ただいま、ディレクター、エンジニアの募集を行っております。
応募ご希望の方はページ最下部のフォームより自己PR等必要事項を記入の上ご応募ください。
CREDO1
お客様を理解する
経営に寄り添えていますか。
経営に寄り添えていますか。 お客様を理解するよう努める事がWEB制作をする上で一番大事な事です。 お客様の話をじっくりと聞き、お客様が感じている世界感をWEBデザインし、 お客様の気持ちを代弁するように記事を書きます。 まず先に価値を提供し、お客様の信用を獲得します。
ただいま、ディレクター、エンジニアの募集を行っております。
応募ご希望の方はページ最下部のフォームより自己PR等必要事項を記入の上ご応募ください。
作ってそのままのホームページを再生・運用し 二人三脚で並走して、共に成長する。
日本の建築業界は、今後更なる人口減少・少子化や所得低下により
建築の需要自体が減ってゆく厳しい局面を迎えます。
建築業界にとって、WEB運用等による生産性向上・イノベーションによる新たな価値創造が喫緊の課題となります。
建築業界に対して背景の異なるWEB制作・運用者との間には深い隔たりがある事が建築業界にとって大きな課題であると思います。
それにより中小の設計事務所・工務店がWEB運用ナレッジを蓄積できず、
建築事業の企画から社内外の体制まで連動したWEB運用に課題を持つ会社が多くあります。
このような多くの会社のお役に立つため、私たちは建築の商品企画からお客様の身になって一緒に考え、
WEBアクセスから受注までの一連のカスタマージャーニーを設計するところまでをお手伝いする体制を作っております。
建築業界の危機に局面するクライアントの問題を一緒に考え、お客様と走り続け(二人三脚 / 並走)、画面の向こう側にいるユーザーに想いを届けます。
急激なスピードで変わってゆく現在のWEB技術と、環境変化に対応するWEB運用サービスを日々改善しております。
そしてこのサービスには単に高い技術力だけではなく、おもてなしの精神が必要となります。
ホスピタリティの高いWEB制作・運用者チームを育成し、親身になってコミュニケーションをする。
クライアント経営者の悩みを聞き、解決策を一緒に考えます。
日本の建築業界の生産性改善・イノベーションにまず初めに必要となるのは、人と人との繋がりによる
「建築業界とWEB制作・運用者の橋渡し」であると考えております。
私たちはこのようなWEB制作・運用者と建築業界をつなぎ、
これからの日本の建築業界が夢の有る場所になる足がかりにしたいと考えています。
株式会社ミライスタイルは、「MISSON(事業目的)」の実現の為に、目の前のお客様に
「WEB制作・運用で感動をお届けする」を信条とし、具体的な行動指針をCREDOとしてまとめています。
CREDOに込められた5つの想いをご紹介します。
CREDO1
経営に寄り添えていますか。 お客様を理解するよう努める事がWEB制作をする上で一番大事な事です。 お客様の話をじっくりと聞き、お客様が感じている世界感をWEBデザインし、 お客様の気持ちを代弁するように記事を書きます。 まず先に価値を提供し、お客様の信用を獲得します。
CREDO2
ITの早い変化の下で望ましいWEB制作をお届けするため、各々が行動を積み重ねます。 最新の情報をまとめ、インプットとアウトプットのサイクルを回します。 常に手を動かすことで仕事の質を上げ、チームの質を上げます。 行動し続ける事で仕事の絶対量が品質を生むサイクルを作り、WEB制作で感動をお届けします。
CREDO3
ユーザーの心がパっと明るくなるようなWEBデザインをする為に、仕事を楽しみます。 毎日にワクワクして夢を見ながら、いろんな世界を見に行きます。
CREDO4
必ずお客様あっての仕事、取引先があっての仕事、チームあっての仕事、家族や友人、 周りの方々があっての仕事、その輪の中で協調しながら仕事を進めます。 自分の強みに特化して不得意な事を仲間に頼る事で、チームワークを最大化します。
CREDO5
良いWEB制作をするために、各自が創意工夫を行います。 また時代がIT化・自動化してゆく今だからこそ、創意工夫にチャレンジします。
建築業界クライアントの受注活動をサポートするために、当社は雇用契約を前提としない「正社員と委託社員の連携」
「事務所×リモートの組織」を提案しています。環境変化に柔軟に対応できるチームをプロジェクトごとに構成します。 クライアント様ごとに課題を解決できる専門スタッフがチームを組み、
クライアント様の会社のWEB担当という位置付けでWEB運用をしていきます。
筑波大学大学院人間総合科学研究科 建築専攻卒。 ゼネコンの現場監督、木造躯体供給会社、構造設計事務所のWEB担当を経て独立。 バックインフラ・ディレクション・WEBデザイン・プログラミング ・データ解析・コンサルティング・経営を行っています。
電機メーカーで携帯電話の商品企画/プロダクトデザインに従事。 その後、WEBマーケティング業界で経験を重ね、リフォーム/住宅会社のWEBディレクションを担当。 お客様に寄り添い、お客様と共に、 WEB集客の改善やブランディングの向上に最善を尽くしていきます。
販売、事務、自営、婚礼カメラマン等を経て、広告代理店で8年間デザイナーとして勤務。 地元工務店や建設会社の印刷物やHPのデザインを数多く手掛ける。 様々な職歴を活かし、お客様に寄り添いながらより良いサイト作りのお手伝いをさせていただきます。
PHPとJavascript等、中小企業のWEBに必要となるプログラミング技術で、各種機能を実装する仕事を行っています。 プログラミング・マーケティング・デザイン・ディレクションに幅広い知識と経験を持っています。
WEBデザイン、コーディングを通してお客様にとってより良いサイトの制作、UX/UI改善など行います。
フロントエンドエンジニアとして、お客様のご要望を取り入れながらより良いサイト制作、 UX/UI改善に努めています。
コーディングを通して、デザインに忠実に、お客様にとってわかりやすいサイトの制作を行います。
京都精華大学美術学部造形学科卒業。絵も描ける変わり種エンジニア。使いやすい「機能美」を目指して精進の日々です。
お客様のご要望を取り入れながら、WEBコンテンツの作成を通してより良いサイトの制作、UX/UI改善に努めています。
マーケティング調査から得られた情報を活かして、安らぎで満たされ暮らしやすい家をテーマに、情報を発信しております。
建築WEB運用・WEBサイト制作を、代表とともに行っています。お客様の要望を取り入れ、オシャレでデザイン性が高く、なおかつUX/UIもクオリティーが高いサイトを目指します!
マーケティング調査から得られた情報を活かして、暮らしやすい建築・住宅をテーマに情報を発信しております。
マーケティング調査から得られた情報を活かして、生活に密着した情報を発信できるように心がけています。
リフォーム営業マン・監督、エクステリア職人を経験しました。プラン提案、現場管理、施工と様々な視点から家づくりに関わって得た経験と知識を活かし、暮らしに役立つ情報をお届けします。
マーケティング調査から得られた情報を活かして、安らぎに満ちた快適な住宅や暮らしの情報を発信できるように心がけています。
建材メーカー様や建築士様、工務店様向けのポータルサイトの運営を経験しました。企業様とネットユーザー、双方にとって有益となる情報を発信していけるよう心がけています。
マーケティング調査から得られた事を活かしお客様の暮らしや住宅に役立ち分かりやすい情報を発信できるように心がけております。
調査に基づき、リアルタイムの住まいや建築に関する情報を、お客様視点にたち、専門用語を極力使わずに分かりやすくお伝えすることをモットーにしています。
採用情報
ITのディレクション・デザイン・プログラミング・データ解析・セミナー運営等
正社員(経験者のみ)
25歳~50歳
月収:35万円~50万円(スキルに応じて)
(※想定年収 5,250,000円 ~ 7,500,000円)
(1)賞与は7月・12月に必ず1.5か月以上(年間合計3か月以上)をお支払していますので、想定年収の計算は月給×15か月以上となります。
例)月給350,000×15か月=5,250,000円
(2)上記額には固定残業代は含みません。残業ゼロを推進していますが、仮に残業が発生した場合の超過分は全額支給します。
年1回(7月)
年2回(7月・12月に各1.5か月以上、年間合計3か月分以上)
茨城・つくばエリアでWEB系の仕事をしたい方を募集しています。
お客様との打ち合わせから、WEB運用をマネージメントしてチームをまとめてお客様に受託開発の仕事を納品して頂きます。WEB制作のディレクション・デザイン・プログラミング・データ解析をはじめ、月に1回開催しているセミナー運営等、幅広い基礎を経験できます。
会社の裏側には田園地帯が広がっており、とても落ち着いた環境でノマドワーキングが出来ます。秋葉原駅から45分と都内へのアクセスも可能です。
茨城つくばの自然で落ち着いた田園風景とともに、自由なライフスタイル・仕事スタイルを満喫してみませんか?
是非一緒に仕事を楽しみ、自分だけの人生を120%楽しみたい、そこのあなた!これからの会社の枠組みに囚われないライフスタイルを考えている、そこのあなた!
沢山のご応募お待ちしています♪
【在宅ワーク日(水曜日以外)一日の仕事のイメージ】
9:00~9:30 slackに出勤報告・ディレクタMTG
9:30~10:00 朝会
10:00 デスクワーク
11:00 アポイント先(1) お客様からのWEBへの要望ヒアリング
12:00 昼食
13:00 アポイント先(2) 納品後のサポート
15:00 アポイント先(3) アクセス解析報告
17:00 事務処理
18:00 slackに退社報告し終了
【週一度の事務所出勤日(水曜日)一日の仕事のイメージ】
9:00~9:30 事務所に出勤・ディレクタMTG
9:30~10:00 朝会
10:00 デスクワーク
11:00 アポイント先(1) お客様からのWEBへの要望ヒアリング
12:00 昼食
13:00 アポイント先(2) 納品後のサポート
15:00 アポイント先(3) アクセス解析報告
17:00 事務処理
18:00 退社
5,500,000円 / 入社1年目・WEBディレクター 32歳
8,000,000円 / 入社5年目・取締役 34歳
工務店でWEB担当をしていた人
工務店で広告企画を担当していた人
工務店で営業・設計等をしていた方で、WEB制作という新たなキャリアに進みたい人
等
「自分の仕事が、仲間や顧客に喜んでもらえる事は嬉しいと、素直に感じる」人が必須条件となります
・当社のミッション、クレドを理解してくれている
・顧客とメンバーからの信用を、仕事で積み重ねている
・技術の向上に努めている
・おもてなしの精神を持っている
・思いやりがある
・嘘をつかない
・素直な心を持っている
・管理が不要:自律して仕事が出来る
CMS構築(WEB制作)
デザイン・広告企画
コンテンツマーケティング
SEO対策
SNSマーケティング
UI・UX改善
WEB広告
マーケティングオートメーション
WEBのアナリティクス・分析
HTML・CSS・PHP・Javascript他
茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘2-14-5(最寄駅:つくばエクスプレス みらい平駅)
■ 転勤なし
■ テレワーク・在宅OK(※事務所出勤日が週1日有ります(水曜日))
平日9:00~18:00(残業無し・完全土日休み)
交通費全額支給/厚生年金/ 健康保険/雇用保険/労災保険/服装自由/健康診断に対する手当有/テレワーク・在宅OK(※事務所出勤日が週1日有ります(水曜日))
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
在宅勤務手当あり/オンライン選考OK/オンライン商談の推奨
書類選考→WEB面接→社長面接(事務所にご来社頂きます)→内定
WEBサイトの制作・コーディング
正社員(経験者のみ)
25歳~50歳
月収:35万円~50万円(スキルに応じて)
(※想定年収 5,250,000円 ~ 7,500,000円)
(1)賞与は7月・12月に必ず1.5か月以上(年間合計3か月以上)をお支払していますので、想定年収の計算は月給×15か月以上となります。
例)月給350,000×15か月=5,250,000円
(2)上記額には固定残業代は含みません。残業ゼロを推進していますが、仮に残業が発生した場合の超過分は全額支給します。
年1回(7月)
年2回(7月・12月に各1.5か月以上、年間合計3か月分以上)
茨城でプログラマ・エンジニアの仕事をしたい方を募集しています。
WEB制作の受託開発の仕事を納品して頂きます。ディレクション・デザイン・プログラミング・データ解析をはじめ、月に1回開催しているセミナー運営等、幅広い受託開発の基礎を経験できます。
会社の裏側には田園地帯が広がっており、とても落ち着いた環境でノマドワーキングが出来ます。秋葉原駅から45分と都内へのアクセスも可能です。
茨城つくばの、自然で落ち着いた田園風景とともに、自由なライフスタイル・仕事スタイルを満喫してみませんか?
また、会社の仲間と一緒にベンチャー企業のスピード感の中で、仕事で相手に喜ばれる・成長できる・自己実現できる、という仕事をする喜びを分かち合う事の出来る職場となっています。
是非一緒に仕事を楽しみ、自分だけの人生を120%楽しみたい、そこのあなた!これからの会社の枠組みに囚われないライフスタイルを考えている、そこのあなた!
沢山のご応募お待ちしています♪
【在宅ワーク日(水曜日以外)一日の仕事のイメージ】
9:00 slackに出勤報告・デザインとコーディング業務
9:30~10:00 朝会
11:00~12:00 デザインとコーディング業務
12:00 昼食
13:00~17:00 デザインとコーディング業務
17:00 事務処理
18:00 slackに退社報告し終了
【週一度の事務所出勤日(水曜日)一日の仕事のイメージ】
9:00 事務所に出勤・デザインとコーディング業務
9:30~10:00 朝会
11:00~12:00 デザインとコーディング業務
12:00 昼食
13:00~17:00 デザインとコーディング業務
17:00 事務処理
18:00 退社
6,000,000円 / 入社1年目・エンジニア 38歳
8,000,000円 / 入社5年目・取締役 38歳
wordpressを使ったWEBサイトの構築経験
HTML・CSS
javascript(jQuery)
php
イラストレーター・フォトショップを使った業務経験
・当社のミッション、クレドを理解してくれている
・顧客とメンバーからの信用を、仕事で積み重ねている
・技術の向上に努めている
・おもてなしの精神を持っている
・思いやりがある
・嘘をつかない
・素直な心を持っている
・管理が不要:自律して仕事が出来る
茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘2-14-5(最寄駅:つくばエクスプレス みらい平駅)
■ 転勤なし
■ テレワーク・在宅OK(※事務所出勤日が週1日有ります(水曜日))
平日9:00~18:00(残業無し・完全土日休み)
交通費全額支給/厚生年金/ 健康保険/雇用保険/労災保険/服装自由/健康診断に対する手当有/テレワーク・在宅OK(※事務所出勤日が週1日有ります(水曜日))
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
在宅勤務手当あり/オンライン選考OK/オンライン商談の推奨
書類選考→WEB面接→社長面接(事務所にご来社頂きます)→内定
エントリー
採用面接をご希望される方は、下記からお問い合わせください。