Q.何故ITなのですか
A.全世界でIoT(Internet of things)という革命が起こっており、全ての産業・物がインターネットにつながる時代が訪れつつあります。その中で社内システムをはじめとするITインフラは基礎的な部分です。更に自社のWEBサイトまで落とし込むと多くの個人事業主・中小企業で、作ったまま活用されず塩漬けになっている部分があります。分析・運用する事で生産性の向上・マーケティング戦略の高度化を図ります。
Q.「WEB運用」とはどんなサービスですか。
A.ミライスタイルの「WEB運用」は

『経営者に寄り添い、エンジニアチームがWEBを常時更新するサービス』

です。”経営に寄り添う”というコンセプトの顧問契約スタイルの為、アプリのアップデートのような「即時反映・常に改善」と、システムに頼らない人間的なサービスが特徴です。

Q.「WEB運用」はどのくらいの数の企業が採用しているのですか
A.2020年1月現在、150社以上のクライアントにサービスを提供しています。長く継続するほど提供価値が上がってゆくサービスなので、多くのクライアントに継続頂いております。
Q.プログラミング技術の必要性とは何ですか
A.手離れの良い納品を重視するWEB制作会社とうまくいかなかったり、プログラマやWEBデザイナの持つ技術を手放してしまい、結果として建築WEBが塩漬けになっている例が多数あります。ですが、WEBは公開してから常に改善をし続けなければ利益に結び付きません。この際の改善にプログラミング技術が必要となります。
Q.一般的なWEBの保守契約と何が違うのですか
A.サーバー・ドメインの維持、エラー対応等バックインフラの管理が保守契約の特徴となります。弊社の建築WEB運用は、WEBの表側のデザインや、検索対策に関わるコード記述、アクセス解析データ、検索順位データ等を提供し、利益に繋げる事を目的としたサービスとなっています。
Q.何故WEBだけでなく、紙媒体制作も行うのですか
A.WEBと紙媒体デザインを作る技術に多くの共通点がある為、双方の作成を同時に行う事で時間・コストメリットが大きく出せる事が理由です。実際に、約半数のクライアントがWEBと紙媒体をセットで運用されています。
Q.大規模なWEBサイトや、メディア事業の運用もお願いできるのですか
A.弊社では、大規模サイトやIT系スタートアップ向けの『社外CTO』というメニューがあります。数万ページもあるような大規模サイトやWEBサービスのについて、理念・集客・ブランディング・課金モデル・データ解析等様々な部分をコンサルティング、常に開発し続ける事で、飛躍的に成長を実現するプランとなります。
Q.「WEB運用」はエリアは限定しているのですか?
A.「WEB運用」は全国にご対応が可能です。遠隔地は、スカイプ・ライン・グループウェア等のクラウドを活用してプログラミングを行います。
Q.建築業界専門のWEBセミナーとは何ですか?
A.弊社では月に1度、茨城:つくばみらい市やオンラインにて、経営者や社員様に向けて建築WEBの活用セミナーを行っております。プログラミング技術の側面から、集客やマーケティングに役立つ知識・利益に繋がるWEB活用方法をお伝えしています。セミナーの新規情報はこちらからご確認ください
Q.WEBの無料診断とは何ですか
A.弊社のプログラマがお客様の現在のWEBサイトのコードをチェックし、何か不具合が起こっていないか・改善ポイントはどこかを無料診断するサービスです。
Q.WEBコンテンツマーケティング(インバウンドマーケティング)に興味があるのですが
A.WEBコンテンツマーケティング(インバウンドマーケティング)は優れたコンテンツをつくり、ユーザーから情報を取りに来てもらうプル型集客の仕組みです。この分野のノウハウは弊社では日々実践を積み重ねているため溢れるほどに蓄積しています。きっとお役に立てると思います。
Q.成果報酬型 検索上位(SEO)対策とは何ですか
A.YahooかGoogleで1ページ目に表示された時のみ費用発生する検索対策です。
Q.SEO対策はペナルティを受ける事があると聞いたのですが
A.Googleが①コピーコンテンツ、②粗悪な被リンクによる対策、を実施しているサイトにペナルティを与えていますが、いまだ粗悪な検索対策の手法は絶えません。SEO対策は本当に信頼できるパートナーと判断できた際に依頼するのが良いと思います。安全に進める手法は、幾重の失敗から学びを得ている弊社オリジナル(経験値)の部分です。また市場調査を全くせずに検索上位対策だけを進めてくる業者も、残念ながらいらっしゃます(この場合、いくら対策してもプロモーション費用の無駄遣いとなります)。〇か×か、経営者に本当に喜んで頂けるか(その施策が利益に繋がるか)で、判断しています。
Q.ネット広告の運用も行ってもらえますか
A.はい、可能です。ネット広告には、身近なものではYとGのリスティング広告がありますが、弊社では運用実績が豊富にございます。また行動ターゲティング広告・アフィリエイト広告・SNS広告等の運用も可能です。ただ、ネット広告には経営者の方が知らなくても良い技術も多数ありますので、あくまで効果の見込める手法をお伝えします。
Q.メルマガやDMを実施したいのですが
A.はい、可能です。メールマガジンとDMはWEBの運用や実店舗・イベント(現場)と連携すると効果が高いので、お勧めしています。それぞれの送付単価データもありますので、費用をいくらくらい投下すれば可能か、等をお伝えします。
Q.動画の作成や運用は可能ですか
A.WEBサイトでのプロモーション用動画であれば可能です。会社やサービス紹介動画からファッション等のデザイン重視の動画の作成まで、様々な動画作成にご対応しています。
Q.キャンペーン用のサイトを作って運用したいのですが
A.はい、可能です。自社のWEBの運用と連携すると効果が高くなります。デザインをランディングページ型(一枚ものの長いページ)にするか、通常のWEBサイト的にするかといった部分から、どこをゴールとするかといった部分の企画提案をご提供します
Qスマホ対応するとアクセス数が上がると聞いたのですが
A.Googleの公式発表でスマホ対応サイトは、対応されていないサイトに比べて検索順位が上がると言われています。ただ、2020年1月現在のデータを見る限りアクセス数上昇幅はおよそ5%未満と、それほど大幅に上がるわけではありません。リニューアルに費用が掛かる場合に、必ずしもスマホ対応せずに既存サイトをそのまま運用したほうがコストメリットが出る場合があります。新規でドメイン取得してWEBサイトを構築する場合はスマホ対応は必須となります。
Q無料ブログをドメイン内ブログ(独自ドメイン)に引っ越しする事は可能ですか
A.はい、可能です。独自ドメインブログはサイトの更新頻度を上げられる、無料ブログによるブランド損失等を避けられるので非常に有効な施策です。弊社でも多くのお客様がブログの独自ドメインへの引っ越しをご希望されます。
Qグーグルアナリティクスとは何ですか
A.無料アクセス解析ツールで最もスタンダードなものです。コードを記述するだけで設置できるので、必ず設置をお勧めしています
QWEBマスターツール(サーチコンソール)とは何ですか
A.グーグルが提供しているエラーチェックツールです。クローラーの回り方やコード記述ミス・不具合などを判別できます。作ったままのWEBサイトでは、ほぼすべてのサイトが何かしらの不具合やコードの記述ミスが有るので、弊社のクライアント企業のWEBサイトは定常的にWEBデザイナが改善します。WEBマスターツール(サーチコンソール)での運用は、弊社の基本メニューにしています。
Q.SaaS、IaaS、API、APS、SQL、、、よくわからないのですが
A.弊社ではIT技術の難しい言葉を使わず、常に簡単にしてしてご説明しています。(「そんなの、知ったこっちゃない!!!」で大丈夫です)。
Q.クラウドソーシングとは何ですか
A.IT上でアウトソーシングする手法です。およそ4~5年ほど前に流行し始め、これからはクラウドソーシングなくして成長は図れないという程、劇的に利益に貢献できる手法です。運用を導入頂いているクライアント企業には、クラウドソーシングの導入アドバイスを提供しています。
Q.クラウドファウンディングとは何ですか
A.クリエイターや起業家がIT上で資金を集める手法です。クラウドファウンディングには様々なプラットフォームが出てきており、大変注目されています。
Q.トリプルメディアとは何ですか
A.トリプルメディアとは、オウンドメディア(所有するメディア:自社サイト等)・アーンドメディア(評判を得るメディア:SNS等)・ペイドメディア(支払うメディア:広告等)という3種の媒体を組み合わせたマーケティングの手法です。弊社ではどちらかというと理論にこだわるよりは、それぞれの企業に合わせた実践型のソリューション提案をしています。
Q.クロスメディアとは何ですか
A.ネット・紙媒体・実店舗を組み合わせた広告戦略です。中小企業のマーケティングで多数の成功事例がありますので、弊社のクライアント企業にも導入をお勧めする事の多い手法です。
Q.CIデザインから、ブランディングをお願いできますか
A.はい、可能です。CI(コーポレート・アイデンティティ)のデザイン・ブランディングはWEB・紙媒体制作と連動すると非常に効果的です。
Q.サーバの引っ越しは可能ですか
A.はい、もちろん可能です。が、メールアドレスを管理しているサーバを含めて変更する場合は、少しメール受信が止まる時間がある(一度溜まって後から受信)のと、お客様の社員様のPC上それぞれで設定が必要となります。
Q.SEOでGoogleからペナルティを受けたのですが、復旧できますか
A.可能です。状況を見させて頂いて、ご対応しています。SEOのペナルティが発生した場合は、対策を施した業者さんとの関係を絶たずに弊社にご相談ください。ペナルティを受ける原因は被リンクかコピーコンテンツかどちらかですが、後者は大きなペナルティを受けるというよりジワジワ費用対効果が悪くなるという経過をたどります。根の深いのは前者:被リンクによるペナルティとなりますので、こちらは元々の施策を提供していた業者さんに状況を確認しながら解除していきます。施策した会社の手法が分からない場合は対応が難しい場合がありますので、その点だけご注意ください。
Q.ユーザー型のSNSは作れますか?
A.弊社の実績の中には、ユーザー投稿型メディアやSNSの事例もあります。WEBサイトを作るだけでなく課金にいきつくまでのコンサルティングを提供しています。
Q.ECサイトは作れますか?
A.弊社の実績の中には、ECサイトの制作事例もあります。ショッピングカート機能や決済システム等、ECに必要な様々な機能をご提案可能です。
Q.WEBを自社でつくろうと思うのですが、可能でしょうか
A.今はホームページ作成ソフトが沢山ありますので、基本的には可能なのですがデザイン・ユーザーインターフェース等カスタマイズに多少融通が利かない、等のデメリットはあります。
Q.wordpressで、自分でサイトを作ろうと考えているのですが
A.費用を抑えられるので、良いと思います。ただwordpressはデータベースを作成する必要がある為、単にWEBのデータ(htmlやcss)だけをサーバのフォルダにアップロードしただけでは動きません。テスト環境をローカルでつくるか、本番サーバにテスト環境を設定するかいずれかの方法で作りますが、DBの移し替え(エクスポートしてインポートする)作業が発生します。また、古いサイトをリニューアルする際にはサーバがDB対応していない場合等、サーバの引っ越し作業が必要となります。当初予定していなかった時間と手間がかかるのと要件が多少難しいので、知識が全くない所からwordpressのサイトを作るにはかなり時間がかかるかと思います。
Q.会員ログインのあるWEBサイトは作成できますか?
A.管理画面には大きく分けて、管理者側、ユーザー側、提供企業向けという3種類のパターンが主となります。管理画面からWEBの知識が無くても更新できる仕組みをCMS(コンテンツマネジメントシステム)と呼びます。弊社の制作実例はほぼ全てCMSとなります。運用しやすいので、つくったままになりづらいという部分がポイントです。