2018年10月30日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 建築業界のWEB運用実例 東京の設計事務所のWEBリニューアル相談に行ってきました 先日、以前から知り合いの設計事務所さんのWEBのリニューアル打ち合わせ、 お客様の側にWEBデザイナーさんがおられるので、その方との仕事範囲を相談してきました。 WEB制作は、WEBがどのように出来ているかが、分解して分 […]
2018年10月30日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 経営者・マネージャーの皆様へ|おすすめ書評ブログ 読書、、世界最高のチーム グーグル流「最少の人数」で「最大の成果」を生み出す方法 今日もslackでのやり取りをしながら 読書をしていました。 世界最高のチーム グーグル流「最少の人数」で「最大の成果」を生み出す方法はグーグル風のチームマネジメントについて色々気づきが得られました。 ・メンバーに心理的 […]
2018年10月27日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 建築業界のWEB運用実例 茨城県つくばの工務店さんのWEB運用をしています つくばの工務店さんのWEBを構築しています。 ベースのテンプレートを移し替えるコストを考えて、まずは現在のテンプレート上で アウトプットを最大限出す運用をするために、テスト環境を作って、ブランディングを一新して強める方法 […]
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 建築業界のWEB運用実例 茨城県かすみがうら市の工務店さんのWEB運用を進めています 7月ごろからWEB運用を進めている、かすみがうら市の工務店さん コンテンツマーケティングと広告を組み合わせて 集客効率を上げるお手伝いをしています。 課題は、本々の器の移し替えと、新規事業のWEB制作のタイミングとなりま […]
2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 経営者・マネージャーの皆様へ|おすすめ書評ブログ 読書、、投資される経営 売買(うりかい)される経営(著:中神康議 ) 投資される経営 売買(うりかい)される経営(著:中神康議 ) 「なぜあの会社は長期投資され、うちの会社は短期売買ばかりされるのか…。」経営者から見ると、投資家の行動には理解できないことが多いようです。 「うちは長期投資で […]
2018年10月21日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 建築業界のWEB運用実例 茨城県牛久市の工務店さんのホームページを制作しています 牛久で戸建て賃貸住宅に特化した事業を行っている工務店さんのホームページを作っています。 PCデザインのHTMLベースのホームページが塩漬けになっていたのでCMSを導入して改善しています。 強みである大家誕生という戸建て賃 […]
2018年10月20日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 経営者・マネージャーの皆様へ|おすすめ書評ブログ 読書、、ビジネスモデルの教科書(著:今枝昌宏) 最近、ITスタートアップ以外の事業にも投資をするようになったので ビジネスモデルの教科書(著:今枝昌宏)という本からインプットしていました。 優れた事業をパターン化し、その事業がなぜ強いのか という部分を抽象化して分析し […]
2018年10月20日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 建築業界のWEB運用実例 茨城県かすみがうら方面へ定例MTGへ 先日は、工務店さんとの商品企画MTGへ 木の家のラインナップを多数そろえてゆきたいと考えていて WEB機能もそれにアジャストしてゆきます。 お客様の思考の動き、変化もあるので 2週間に一度くらいは必ずお会いして、進めてい […]
2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 建築業界のWEB運用実例 茨城県境町の工務店さんのWEBリニューアルを進めてます 昔、塩漬けになったWEBをリニューアルしています。 スマホに対応した、使いやすいホームページに刷新します。 社内の担当の方と、やり取りしながら進めています。 戸建て賃貸事業を行っている会社さんで、 太陽光を使う賃貸事業の […]
2018年10月14日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 建築業界のWEB運用実例 リアル「マネーの虎」Friday Night Bridge vol.3に行ってきました 先週末に、つくばセンターのコワーキングスペースup Tsukubaで開催された Friday Night Bridge vol.3に、参加しました。 つくばを日本のシリコンバレーにしよう!! という起業家支援のイベントで […]