
建築業界(建築家・工務店)向けWEB制作を行っております。 建築家さん、工務店さんのWEB受注活動を始める際に必要な下記の基本メニューとオプションを組み合わせて構築いたします。
基本メニュー
費用のイメージ (納期:3か月〜4か月)
- 50
- 100
- 150
- 200
- 250
- 300
特徴
デザイン性(UX)
ミライスタイルのWEB制作の特徴は、お客様それぞれの建築とその事業コンセプトの強みを引き出すデザイン性(UX)です。人を惹き付けるデザインとはどのようなものなのか?チーム全員で考え、週に1度の案件MTGにてデザインメソッドを共有しています。また建築事業には各社の色と差別化の必要性が有る為、一社一社オリジナルでデザインしています。お打ち合わせの中の会話から、お客様の思いと建築や事業の空気感を読み取り、WEBデザインに展開します。お客様のイメージに合わせて何度も作り直しをしながら、磨き上げて独創的なWEBサイトを納品します。お客様の思考に添って少しだけサプライズを込めて提案するデザインが特徴で、多くのお客様に喜んで頂いております。
集客力
デザインだけでなくSEO対策をはじめとする集客力、またアナリティクスやサーチコンソール等の分析ツールとの連携も行います。SEOに強いサイト構造はもちろん、タイトル/ディスクリプション/H/alt等のSEOタグの基本設定、そのページごとのユニーク化、XMLサイトマップ等のインデックス(:検索エンジンへの反映)の速度を高める各種基礎設定を行い納品いたします。また「これは必要」というプラグインの設置もデフォルト仕様・オールインワンで行っております。
更新・運用しやすい
管理画面ではヘッダーやフッターはもちろんトップページの構成、固定的なページの編集、ブログ的な記事の編集・追加など様々な汎用性を考慮したシステムになっております。CMS(:管理画面のついた更新しやすいホームページの仕組)には世界のスタンダードツールとなっているwordpressを用います。 wordpress(オープンソースCMS)を用いる理由は、現在の環境変化に追従しやすくするためです。その一番大きな理由としてwordpressは扱えるエンジニアやデザイナ及びWEB担当者が多く、万が一の体制変更による作業者の代替が可能となるのと、技術者コミュニティによりナレッジが蓄積している為課題解決が行いやすいという特徴があり、作ったまま塩漬けになりづらいという特徴があります。扱うCMSとサーバを含めた環境をクローズドな仕組みにしない事により、お客様の事業の展開に応じて変化を求められるドメイン・サーバ環境の自在性を確保しています。
