
参加無料
結局今、工務店のWEBマーケティングで何をすればいいのか?その答えがわかる1時間。
Vol.2 住宅・建築業界 WEBマーケティング大全
日時
2025年5月23日(金)
講演
16:50~18:00
会場
オンライン通話アプリ「ZOOM」を使用し開催します。
参加方法
事前予約制
受講料
無料
-
講師
平野 雄介氏
株式会社ミライスタイル 代表取締役
200社以上の住宅・建築業界のWEBサイトを再生させ、時間とともにコンテンツを積み重ねてアクセス・問合せを獲得するコンテンツマーケティング(WEB運用)のサービスを行っている。 -
副講師
石原 健司氏
「令和式」セルフ型モデルハウス運営で集客&生産性が大幅アップ!
無人でモデルハウスを運営する仕組み、スマートモデルハウスを運営している会社です。セルフ型の見学スタイルによる運営の効率化だけでなく、予約獲得など集客面でも寄与します。また、企画面でも豊富なノウハウを持っており、新たな集客施策を共に構築いたします。
当社の取り組み・クライアントへ提供しているWEB運用の詳細については、下記も併せてご覧ください。具体的にはWEBサイトを作ってそのままではなく、運用する事で中長期的な資産をWEB上に積み上げていく為、クライアントと二人三脚しております。
WEBマーケティングセミナー プログラム
vol.2 住宅・建築業界 WEBマーケティング大全
- WEBサイトは運用が全て
- 住宅・建築会社が取り組むべきWEBマーケティングと取り組む順序
- SEO対策の3つの鍵
- AIを中心に動いた検索エンジン( G O O G L E ) 直近3~4年間のニュース
- 2024年の動向と、2025年の展望
- 生成AIとSEOコラム記事について
- 当社の推奨:WEBを3つの部分で考える
- これからのSEO対策(コンテンツマーケティング)の考え方と具体策
- 当社が考える“良い記事”の定義
- MEO対策で結果を出すポイント
- WEB広告で結果を出すポイント
- インスタで結果を出すポイント
- YOUTUBEで結果を出すポイント
- LINEで結果を出すポイント
- 住宅・建築業界のWEB運用費の事例(何にいくら投資しているか)
- 年商対WEB広告宣伝費の考え方
- 問合せ・面談獲得単価(CPA)の直近相場
- 実例紹介 直近の工務店集客、問合せ状況(2025年最新版 ―この1年で何があったのか―)
- WEBマーケティング全般とともに、講師がお勧めする住宅・建築関連ITツール・サービスをご紹介。
こんな方にオススメです!
- web担当者及び経営者の方
- 新築住宅を手掛ける工務店
- リフォーム会社
- 総合建設業(ゼネコン)
- 設計事務所
- 不動産会社
- 建材メーカー
- 商社 等
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。


MISSION
中小の設計事務所・工務店を元気に。
作ってそのままのホームページを再生・運用し、 二人三脚で並走して、共に成長する。
建築業界専門のWEB運用のことなら、 私たちにお任せください!
代表者プロフィール
CEO PROFILE
筑波大学大学院人間総合科学研究科 建築専攻卒。ゼネコンの現場監督,木造躯体供給会社,構造設計事務所のWEB担当を経て独立。建築業界専門のWEB運用会社 株式会社ミライスタイルを創業。

代表者の歴史
CEO HISTORY
1979年10月
愛知県小牧市生まれ
2002年3月
筑波大学 社会工学類 都市計画主専攻卒業
2005年3月
筑波大学大学院 博士課程 人間総合科学研究科 建築専攻修了(修士取得後卒業)
2005年4月
髙松建設株式会社入社(現場監督・営業)
2009年6月
株式会社エヌ・シー・エヌ入社(営業・WEB担当)
2014年6月
株式会社エヌ・ディ・エヌに分社化(WEB担当)
2016年7月
ミライスタイルを創業
保有資格
一級建築士
オンラインセミナーのお申し込みの流れ
step1
お問い合わせ
お問い合わせフォームより ご連絡をお願いいたします。step2
確認メールの送付
お問合せを確認次第、スタッフより折り返し セミナーの内容と、当日の参加URLをメールにてご連絡いたします。step3