お気に入りの川遊びスポット@茨城県
こんにちは。ディレクター部です。
猛暑続きの毎日、こう暑くてはなかなかお出かけの足も遠のいてしまいますね…。
わたしは暑さに弱いのですが(クーラー大好き)わが家には2歳半ほどの遊びたがり女子がおりますので、7月も終わりに差し掛かる週末、夏の思い出作りに川遊びに行ってきました。
川遊び、怖くないですか?
わたしは川で遊ぶ習慣も機会もほとんどなかったので、普通に怖いんですね、川遊びが。
とはいえ、あの涼しげな川遊びに憧れがあり、子どもが生まれてからいいとこないかなーと
友人に教えてもらって見つけたのが 常陸大宮の道の駅 〜かわプラザ〜 です!!!
https://www.michieki-hitachiomiya.jp/

日本の夏や〜
久慈川だそうなのですが、浅瀬もあり小さい子でも非常に遊びやすく

浅瀬でほのぼの
自然を感じつつも整備された道の駅が隣接しているため、
駐車場も食事もお買い物もお手洗いも、、、非常に便利なんですね。

トイレが冷房効いてる神道の駅
夏休みシーズンなら程よく混んでいて、川遊び初心者としては人のいる安心感もある。
まさに最&高。

最&高!
ということで、子どもが1歳の頃から通っているわが家のお気に入りスポットのご紹介でした。
ちなみに、ヘリポートも隣接しているのでヘリ移動の方も安心です。

そうそうこれがないとね
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
またお会いしましょう!