動画編集が趣味ってどういうこと? | ミライスタイル

動画編集が趣味ってどういうこと?

こんにちは。ディレクター部です。

さっそくですが、プライベートではじめましての方とお話しする際にほぼ必ず、
趣味はなんですか?って話になりますよね。

アクティビティやゲーム、観光などさまざまあると思うのですが、
私の趣味のひとつに動画編集があります。

動画編集ってクリエイターとか仕事のためのツールでは?
って思いがちなんで驚かれるのですが、
今日はその経緯を説明したいと思います。


振り返ること10年以上前、私が大学生だった時、
Tiktokもなければ、Youtubeが今ほどは盛り上がってなかったころ

テレビのキャラクターがトレードマークの某動画投稿サイトで

友人たちとのゲーム実況動画をあげ始めたのが、
編集ソフトに触れた最初のきっかけになります。

当時は最近動画編集界隈で話題になっている
Aviutlというソフトを使用していました。
せいぜいカットとか字幕、画像の差し込みくらいしかやっていなかったのですが、
それでもなんかプロっぽい!テレビみたい!
って感動したものです。

それから4~5個くらいの編集ソフトを経て
いまは結局adobe様様となってしまいましたね。

最初はだれかに見せるために使っていたのですが、
そのうち動画投稿はしなくなり、家族や友人と出かけた際に
何の気なしに撮影していた動画を
せっかくなら編集して見やすくした方があとで見返すきっかけにならない?
と思って、そこから沼にはまりだしました。

PC環境を整えたり、編集素材を買ったり、ハードディスク16TBくらい整えたりで
以外にも、とにかくお金がかかる!!
本当におすすめしません!スマホでいいと思います!

でもなんだかんだ趣味がこうじてお仕事をいただいたり、
自分の結婚式で流した動画とかも自前でだったので、
思い入れもひとしおですね。

動画編集の界隈もAI技術がとにかくすごくて、
もう人の手なんかいらなくなってしまうんだろうなぁ。
と感じることは多々あるのですが、
自分が作ったってことに価値を感じれる方には、
おすすめなニッチな趣味となります。

世は大クリエイター時代。
差をつけたいって方はまずは無料環境でやってみてはいかがでしょうか。

著者情報

(株)ミライスタイル ディレクター部

こんにちは。ディレクター部です!
お役立ち情報の発信、私たちの働き方、日々のことなどをお話していこうと思っています!
どうぞよろしくお願いいたします。

記事一覧
採用情報はこちら

各採用媒体でも掲載中です。

  • マイナビ
  • ビスリーチ
  • インディード
お問い合わせ

CONTACT

(株)ミライスタイルでは今後の人口減少・少子高齢化・建物ストックの飽和による住宅・建築業界の需要変化におけるユーザーの変化を見据えて、住宅・建築業界に特化した「WEBマーケティング」を設計事務所さん・工務店さんに導入しています。
WEBマーケティングは日本全国、オンラインにてご対応しております。

採用情報はこちら

各採用媒体でも掲載中です。

  • マイナビ
  • ビスリーチ
  • インディード
メッセージ

MESSAGE

ミライスタイルのWEBマーケティング
10の「ごめんなさい」

当社ではWEB作業者の人工の組合せで結果が大きく左右するWEBマーケティングにおいて 「やらない事」を決め、クライアントの大切なご予算を運用させて頂きます。

VIEW MORE
MENU
PAGE TOP