応援に行ってきました! | ミライスタイル

応援に行ってきました!

皆さま、こんにちは!
総務部のスタッフブログです。

毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は先日、そんな暑さに負けないくらいの、久しぶりに熱い応援をしてきました!

 

というのも、

姪っ子が出場する県大会の応援に行ってきたのです。

日々がんばっていた姿を知っているだけに、「県大会に出るよ!」という連絡が来たときは、私もつい嬉しくなってしまいました。

 

 

いつも試合の応援では、静かに見守るスタイルなのですが、

今回は3年生最後の総体県大会ということもあり、つい気合いが入ってしまい…

あんなに大声を出したのは、いつ以来だったか思い出せないくらい、久しぶりに熱く応援してしまいました。

 

 

一生懸命頑張る子どもたちの、まっすぐな姿に心を打たれ、

試合後には、悔し涙やうれし涙を流す子どもたちの姿があり、胸が熱くなりました。

 

 

 

そして次は…関東大会!

ちなみに私はスラムダンク世代なのですが、
久しぶりに漫画を読み返して、さらに気合いを入れようかと思っています。
(「諦めたらそこで試合終了ですよ」…まさにその通りですね!)

 

 

応援する側の気合いも、きっと届いているはず。
気持ちで負けないように全力で応援していきたいと思います!

 

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました♪

 

著者情報

(株)ミライスタイル 総務部

みなさま、こんにちは!
総務部のスタッフブログです。
ミライスタイルの働き方や雰囲気、
総務部の日々について発信していければと思います。
ぜひご覧ください♪

記事一覧
採用情報はこちら

各採用媒体でも掲載中です。

  • マイナビ
  • ビスリーチ
  • インディード
お問い合わせ

CONTACT

(株)ミライスタイルでは今後の人口減少・少子高齢化・建物ストックの飽和による住宅・建築業界の需要変化におけるユーザーの変化を見据えて、住宅・建築業界に特化した「WEB運用」を設計事務所さん・工務店さんに導入しています。
WEB運用は日本全国、オンラインにてご対応しております。

採用情報はこちら

各採用媒体でも掲載中です。

  • マイナビ
  • ビスリーチ
  • インディード
メッセージ

MESSAGE

ミライスタイルのWEB運用
10の「ごめんなさい」

当社ではWEB作業者の人工の組合せで結果が大きく左右するWEB運用において 「やらない事」を決め、クライアントの大切なご予算を運用させて頂きます。

VIEW MORE
MENU
PAGE TOP