山形県のクライアント様のもとへ
こんにちは、ディレクター部です。
先日、ホームページが公開になった山形のクライアント様に訪問してきました。
米沢へ
場所は、米沢牛や上杉家で有名な 山形県米沢市。
東京から新幹線に揺られて約2時間半、新幹線のホームに降り立つと、さっそく「米沢牛」の模型が出迎えてくれました。
タクシーでお客様の元に向かう途中、窓の外には田んぼの緑が広がり、山々の稜線が美しく映える自然豊かな風景が。
代表が冬に訪問した際には雪景色でしたが、真夏の米沢はまた違った魅力があります。
今回の訪問目的は、ホームページのリニューアル公開に伴う メールアドレスの設定変更・保守サポート。
設定台数が多かったため、ミライスタイルから2名体制で対応させていただきました。
事務所に到着して、すべての端末を丁寧に確認し、設定変更を行わせていただきました。
モデルハウス、見学会場の見学
設定作業の合間には、お客様のモデルハウスと、翌日開催予定の完成見学会の会場も見学させていただきました。
空気の質・断熱性・気密性の高さを、実際に室内に入って体感。
エアコン1台でも室温が快適に保たれていることに驚きました。
会場で思わずはしゃぐSディレクター📸
また、事務所のお隣にあるグリーンショップにもご案内いただき、暮らしに緑を取り入れたご提案にも触れさせていただきました。
今後のWEB施策の打合せも
社長様や担当者様、インスタを運用されている地元のK様も交えて、
今後のSEOコラムやMEO、広告、LPなどのWEB施策についてもしっかりディスカッション。
オンラインだけでは見えなかった“リアルな価値”や“現場の空気”に触れ、
改めて「足を運ぶこと」の大切さを実感した2日間でした。
心のこもったおもてなしに感謝
何よりも感じたのは、お客様のあたたかさ。
見学会前のお忙しい中、至れり尽くせりのおもてなしをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
この訪問をきっかけに、WEBを通じてより一層お客様の魅力を多くの方に届けて、結果につなげていきたいと思います。
2日間本当にありがとうございました!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。