キャンプ熱再燃 | ミライスタイル

キャンプ熱再燃

お盆休みが終わって、通常業務に戻ってまいりました。

みなさんはどのようなお盆休みを過ごされましたでしょうか?

私は、前半ぶっ飛ばしました。

夏はやっぱりキャンプでしょ。

 

実は、ゴールデンウィークに断捨離をしていた時に

昔使っていたテントを発見してしまい、

それから、ふつふつとキャンプ熱が再燃したのです。

今回が再燃してから3回目のソロキャンプです。

 

断捨離と蔵元探訪

ゴールデンウイークが終わって、 通用業務に戻ってきました。 皆さんは、ゴールデンウイークは楽しまれましたか? 私はレジャーとか旅行とかはせず… (といっても、半日だ…

場所は、琵琶湖のほとり滋賀県高島市マキノ町。

超有名なメタセコイヤ並木が気分を盛り上げてくれます。

キャンプ場のチェックインまで時間があったので寄り道。

メタセコイアGARDEN

https://metasekoiya-garden.owst.jp/

いわゆる、オッサンの私が行っても似合わないオシャレなカフェ。

実は、このカフェですが地元の建築会社

創業60年 の(株)青谷建築工房さんの自社倉庫を2020年リノベーションオープンしたカフェ。

1階はカフェ、2階は青谷建築工房さんのショールームになっています。

(ショールームは休日だったので閉まっていましたが…)

自社のリソースを有効活用して、ショールームを開設されるなんて勉強になります!

ええもん見させていただきました!

チェックインの時間になったのでキャンプ場へ…

琵琶湖里山オートキャンプ場

https://biwako-satoyama-autocamp.jp/

なんと、私以外だれもいない!

完ソロ(完全ソロキャンプ)です。

お盆休みにキャンプするのは私ぐらいかも…

サーキュレーターで暑さ対策をして…

焚き火をして

晩のキャンプ飯は王道のカレーを作りました。

地元マキノ町産のナスを入れた夏カレーです。

 

次の日はあいにくの雨でしたが

思いっきり自然を堪能できました。

 

普段、モニターに向かって仕事をしているので、

たまには自然を感じることは大事だなと実感した次第です。

 

著者情報

(株)ミライスタイル エンジニア部

こんにちは、エンジニア部のブログです。
最新の技術トレンドやコーディングの面白さ、時には失敗など、
このブログを通して様々な経験を発信していきたいと思います。

記事一覧
採用情報はこちら

各採用媒体でも掲載中です。

  • マイナビ
  • ビスリーチ
  • インディード
お問い合わせ

CONTACT

(株)ミライスタイルでは今後の人口減少・少子高齢化・建物ストックの飽和による住宅・建築業界の需要変化におけるユーザーの変化を見据えて、住宅・建築業界に特化した「WEBマーケティング」を設計事務所さん・工務店さんに導入しています。
WEBマーケティングは日本全国、オンラインにてご対応しております。

採用情報はこちら

各採用媒体でも掲載中です。

  • マイナビ
  • ビスリーチ
  • インディード
メッセージ

MESSAGE

ミライスタイルのWEBマーケティング
10の「ごめんなさい」

当社ではWEB作業者の人工の組合せで結果が大きく左右するWEBマーケティングにおいて 「やらない事」を決め、クライアントの大切なご予算を運用させて頂きます。

VIEW MORE
MENU
PAGE TOP