2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 建築業界WEB運用コラム 戸建て住宅の省エネ説明義務化で工務店がやるべきこと 2021年4月から建築主に対する省エネ説明義務化がスタートしましたが、「実際何をすればよいのか」混乱している住宅業界の方も多いと思います。戸建て住宅も対象になったものの、省エネ性能の評価方法や実際の説明フローはかなり複雑 […]
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 建築業界WEB運用コラム 工務店が住宅フランチャイズに加盟するメリット・デメリット 独立開業や安定した経営を目指す中小企業にとって心強い選択肢であるフランチャイズは、住宅業界でも一般的なものになっています。 住宅フランチャイズについてなんとなくのイメージはあるものの、実際に加盟するか検討するときは細かい […]
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 建築業界WEB運用コラム 建設業で求人が来ないときにチェックすべきこと 「キツイ・汚い・危険」と言われることが多い建設業では、多くの会社が人材獲得に悩まされています。コストをかけて有料の求人サイトに出稿しても、思ったように人が来ないケースは少なくありません。 そこで今回は、求人を出しても人が […]
2021年8月28日 / 最終更新日 : 2021年9月5日 ミライスタイル代表 平野雄介のブログ 社員10人・年商3億円以下の会社の営業について ZOOMが当たり前になり、日に日に当社の労働生産性が上がっている事に気づきます。 ただ一方でオフラインの接点は減る傾向になり、クライアントに会える機会はとても貴重です。 コロナでなかなか人に会えませんが、改めて人と会う事 […]
2021年8月22日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 ミライスタイル代表 平野雄介のブログ コロナの夏場は最近 これにはまっています。 土曜日は子供達と水戸大洗でハゼのシーズン到来 日曜は霞ケ浦(土浦)で 明日からまた激動の1週間 動きまくります
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 ミライスタイル代表 平野雄介のブログ コロナ禍で進む選別消費と「絞込み」のWEB運用 先日、とあるクライアントと進めている新規事業のWEBサイトについて打ち合わせをしました。 その会社さんは、既存の新築住宅事業からネットを活用した建材販売事業に乗り出そうとされており、成果を一緒に作ってゆきた […]