うれしかったこと
うれしかったこと、書き綴ってみます。
ここ最近の話です。
■1つ目
第1マーケティング部に、新たなメンバー(ディレクター)が加わり、ようやく歓迎会が開催できました。
全員で6人。
切磋琢磨する日々。
すごく良いチームになってきました。
■2つ目
6月に行われた社員研修&社員旅行。
開催地である猪苗代湖への移動は、『車』!
有志6名(帰りは7名)での道中は、最&高に楽しい時間に。
束の間、仕事の離れての、ざっくばらんなコミュニケーション。
やっぱ、こーゆー時間って、すげーいいよなーって思えた「ひととき」でした。
■3つ目
上記社員研修での各メンバーの自発的な取り組み。
積極的にボトムアップしていってくれる姿勢に、内心、とても心を打たれました。
それぞれのカラーがあって、それがすごくいいなーって。
うん。
改めて、感謝です。
■4つ目
上記社員旅行での自由な時間。
1人1人と、わちゃわちゃ話せて、これまた良かった。
楽しかった。
最高だった。
ねぎそば(!?)、美味しかった。
こういった機会、場を設けてくださった代表に、改めて感謝です。
■5つ目
上記社員旅行で、ソフトテニス経験者が、なんと2人もいることが判明!
もー、これが、めちゃくちゃうれしくて♪
1人はインハイ出てるし、すげーな!と。
いつか、ミライスタイルで【ソフトテニス部】を立ち上げ、一緒に試合がしたいなーって思ってます。
うん。
またひとつ、新しい夢ができました。
■6つ目
WEB運用をサポートしているクライアントと、直接お会いし、色々とお話できたこと。
こういった時間は、やっぱりとても貴重です。
先方も時間を割いて、会ってくれている訳ですし。
一期一会ですね。
これからも、ご縁を、出会いを、大切にしていきます。
■7つ目
父の日に、子供からプレゼントをもらいました。
なんてゆーか、もー、気持ちだけで十分うれしくて。
チョイスも絶妙ですし。
思わず、プッと笑ってしまって。
でも、なんか、ジーンとしてしまって。
年ですね。
涙腺、ユルユルで。
そんなこんななんですが、最近配慮に欠ける発言をしてしまい(=自分にはその自覚がない。これが1番タチが悪い・・・)、ほとんど口を聞いてくれません。
いやはや、悲しいかぎりです。
あぁ・・・(号泣)
うれしかったテーマで、ブログを書きはじめたのに、気づけば、こんな締めくくりに。
っということで、これからも日々精進していきます。
ではでは。