2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 ミライスタイル スタッフ 建築業界WEB運用コラム WEB運用日記〜リブランディングのお手伝い〜 こんにちは、ディレクターの斉藤です。 今年も残すところあと25日。年々月日が経つのが早く感じます… 今回は10月頃よりWEB制作運用をお手伝いさせていただいている 工務店のB様の様子を少しご紹介させていただきます。 B様 […]
2019年11月14日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 ミライスタイル スタッフ 建築業界WEB運用コラム 建築とWEB制作、実は似ているんです。 こんにちは、住宅業界にいた斉藤です。 住宅業界で働いていたときから、WEBへの興味が少なからずありました。 建築=アナログ、WEB=デジタルと対局の位置にあるにも関わらず なぜか親近感があるようにも感じていました。 その […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 ミライスタイル スタッフ 建築業界WEB運用コラム WEB運用日記〜なぜ今の仕事をしているか?〜 こんにちは、WEBディレクタの斉藤です。 私ごとですが、「なぜ今の仕事をしているか?」について綴りたいと思います。 建築業界で働いていました 私はもともと住宅業界で働いていました。 設計→現場監督→営業と一通りこなし、主 […]
2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月2日 ミライスタイル スタッフ 建築業界WEB運用コラム ミライスタイルタイムズ vol,1 会社立ち上げ初期 在宅ワークの導入について 在宅ワークについて 当社は現在、正社員6名・パートさん9名の15名のメンバーで構成されています。正社員も事務所勤務と在宅ワークを織り交ぜています。将来的には上場もM&Aも目標でなく、メンバーみんなでお互いの幸せを […]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 ミライスタイル スタッフ 建築業界WEB運用コラム ミライスタイルタイムズ vol,1 専用コワーキングスペースがみらい平にオープン 建築業界WEBセミナーin茨城会場にも (株)ミライスタイルのスタッフ専用コワーキングスペース、10月下旬オープン予定! TXみらい平徒歩10分 守谷→つくばへの幹線道路沿い、さがみ典礼の隣の建物1Fです。 ここで全国1 […]
2019年10月4日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 ミライスタイル スタッフ 建築業界WEB運用コラム ミライスタイルタイムズvol,1 平野雄介の建築WEB運用コラム 第一話~WEB制作からシフトし、WEB運用を業界のスタンダードに~ 皆様、初めまして。(株)ミライスタイルの平野雄介と申します。私共は茨城県のつくばみらい市に事務所を置き、建築業界(建築家・工務店)に特化したWEB制作・ […]
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 ミライスタイル スタッフ 建築業界WEB運用コラム ミライスタイルタイムズ vol,1 お客様事例(中村建硝様) 月間3000アクセス/月が対策後13000アクセス/月まで増加。 繁忙期のお問合せ数が15件~20件/月、その半数が受注に。 リニューアル前は塩漬け 茨城県取手市の建具リフォームに特化した会社 (株)中村建硝の代表、中村 […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 ミライスタイル スタッフ 建築業界WEB運用コラム 自社ホームページは機能しているか? こんにちは、WEBディレクタの斉藤です。 今回から建築家・工務店様の受注アップのお役に立てられるような情報を発信していければと思います。 いきなりですが、今の自社ホームページからのお問い合わせには満足してますか?? ・決 […]
2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 ミライスタイル スタッフ 建築業界WEB運用コラム 集客からお問い合わせまでのコンテンツマーケティングの導線 こんにちは、ディレクターの本郷です。 今回はオウンドメディアの役割や最終的な目的まで導線について考えてみました。 コンテンツマーケティングは訪問者を飽きさせない広告 企業のオウンドメディアは『コンテンツマーケティング』の […]
2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 ミライスタイル スタッフ 建築業界WEB運用コラム オウンドメディアの運営を続けるためには 建築系の企業に限らず、企業がオウンドメディアを運営する上で大切なことは継続です。 オウンドメディアの運営に関する失敗で、よくあるパターンはオウンドメディアを立ち上げるまでは様々なアイディアが出て準備ができていたのに、リリ […]