夏休みが始まりました、ね

先週末3連休は沼津にいました。
沼津のお魚市場は物凄い人!
気付けば夏休みが始まりましたね
今日から息子たち休みに入ります。
大人はあまり関係は有りませんが、、皆さんも夏を満喫してください♪
新調したスーツケース。軽くて高くて良い奴、仕事の相棒にと仕入れました。
これ持って本日は袋井までこだま乗って行きます。
私の遊び装備一式です。海用の道具とアコースティックギター・エレキギター・アンプ&エフェクター 趣味道具もって、お土産の白ワインを妻に預けられて沼津へ、、さすがにエレキは出番無し
親族集まりました。兄弟とても仲良いんです。同じ趣味の弟とギターセッションしました。
隣の地元のおじちゃんと「本日の棚はどこだ」「今は時合でない」「(回遊魚)回ってきてない」など話ながら、その界隈の聖地は3連休中日で激込みです。晴れてれば富士山が見える絶景が待ってます。
行きたい人は招待しますので、、
大漁でした。魚種によっての上手い捌き方・お料理方法お伝えします
沼津深海プリンは、私的には熱海プリンに張れる代物です。モンドセレクションとかなんとか当然金賞です。別に回し者ではありません、、上の深海ソーダ層と下のカスタード層は必ずまぜてください。沼津港にしか売ってませんからね。熱海に比べ行列は軽いですよ。
沼津港魚市場の海鮮丼食べるなら、待ち時間無しの攻略法伝授します。
というわけで本日も頑張りましょう。