もうすぐ春ですね~~

最近固いネタが多かったので、プライベートの写真を少し投稿してみます。
長男が来年高校受験の為家族で動く事が減りそうです。春先~7月頃はTX研究学園の居酒屋で親友のみの内輪でライブをする予定です(といっても50名は入ります)。今は休みの日は部屋にこもって、エレキとアコギをアンプにつないで音の研究をしています。また毎年5月~11月は海釣り(&お料理)とバス釣りに行きます。最近気付かぬうちに暖かくなってきました。
緩めの写真をUPします。
名古屋の大乗寺というお寺です、おじいちゃんの墓から星が丘というスケートリンクが昔あった場所と、東山動物園という動物園を望みます。
その足で故郷の愛知県小牧に帰りました。ちなみに、今度受注する事になりました工務店様は小牧に工場のある企業様です。
全然関係ないのですが写真は「ほていや」という、愛知県小牧市民が誰でも知っているたこ焼き屋さんです。ソールフードです。
学校帰り高校生の乙な食べ方は、店頭出来立てのたこ焼きと練乳いちごかき氷を交互に頬張ります。
名古屋に行かれたら、大人気の味噌カツでも手羽先でもなく最近はこの「コンパル(サンロード店)」という喫茶店の行列のできるサンドイッチがお勧めです。5年ほど前に名古屋でセミナーを行った際に、実家の母が昔若い頃に好きだったと教えてくれました。名古屋駅にお立ち寄りの際は電話予約してテイクアウトしてみてください。エビフライサンドが看板メニューです。
これは三重と愛知の県境:桑名・長島あたりの名物「安永餅」です。材料は赤福と一緒で餅とあんこですが、触感とポジショニングの違いが絶妙かと思います。マーケティングで知恵が絞られている感じ?です。マックとモスバーガーみたいな感じです。名古屋駅に行かれたら手に取ってみてください。
で、最近はエレキギターとアンプの種類を色々と物色する日々です。
という事で、来週から10期目が始まります。
新たに強化された経営陣で、来期いよいよ正社員20名を超えます。
ここから住宅・建築業界のスタンダードになるべく、勝負を掛けていきます。
精一杯頑張りますので、宜しくお願い致します。