つくばクラフトビアフェスト 2023に行ってきました
夏場は毎朝4時にうなされて(笑)?
起きる日が続くのが自分のサイクルです。
早寝して7時間の睡眠を確保し、
万全の状態で4時~9時の5時間で全てのタスクを完了し
情報を集めまくるという毎日を送っています。
仕事・学び・遊び・休み、全てが混ざった毎日を会社の仲間と共に濃く楽しんでいます!!
さて、一週間走り切った週末に少しプライベートの時間を頂き
妻を連れてつくばに行ってきました。
つくばクラフトビアフェスト (tsukuba-craftbeerfest.com)
ちょっと気になっていたこのイベントに行ってみました。
金曜夕方のつくばセンターは、学生や、帰り際のサラリーマンでにぎわいを見せていました。
会社帰りに一人でも緩く楽しめると思います。
茨城の店舗だけでなく、ご当地のクラフトビール屋さんが20~30店舗は出ていたかと思います。
つくばセンターのペデの地べたに座ってお酒を飲んでも違和感がないなんて
この町が好きな自分としてはとてもプレミアムな体験です。
事務所チームの社員を連れていきたくなる場所がまた一つ
このイベントも当社の恒例行事に来年から認定したいと思います。
今年もいつの間にか、夏が始まりますね。