都内の注文住宅事業 80000アクセス/月へ向けての運用

先日、都内のクライアント様との打ち合わせを終えました。
約5年のお手伝いで、80000アクセス/月を超えるWEBサイトとなっています。
新商材のLPを多数つくっています。
単月ではやはり8月上旬までが問合せの底の数字、下火になっているクライアント様が多く、このクライアント様も8月は問合せ獲得に苦戦されている状況が有ります。
短期で流れを変えるには、少しリスティングに注力する時間帯を作る必要があります。毎年お盆明けは集客が伸びやすくなりますので、この後の月末の巻き返しを計画しています。
リスティング広告を各LPに、広告グループを小分けにして着地させ、コンバージョンを取っていくという組み立てです。
GOOGLEのスマートディスプレイキャンペーンは、薄いユーザーが入りやすいので、手動にて設定を行っています。コンバージョンを最適化するとCPCが上がってしまう傾向が強いのですが、CPCを下げるには手動設定に限ります。
受け皿の質感が高まっている為、手動設定にて打開を行っていきます。
(お知らせ)
このような「住宅建築WEB担当・社長様」向けの動画コンテンツを、YOUTUBEチャンネルで私と社員が2~3日に1度ペースで発信しています。私のブログの内容等も深掘りしたものを公開しておりますので、下記チャンネルの検索から検索してみてください。お時間あればご覧いただき、内容良ければチャンネル登録のほど、よろしくお願い致します!