経営計画発表会に向けて

GWは皆さんはどのようにお過ごしだったでしょうか。
私は5月の経営計画発表会の準備という事で経営計画書の詰めを行いながら、日々趣味である事業構想を行っていました。
この休み中で約85分で話す内容について、全て仕上がりました。
本番で皆様に発信するのが楽しみです。
今期は更に「チャレンジ」する9期目と位置付けています。
あと少し手を伸ばせば実現できる事、重視するべき事を見極めて迷ったら厳しい道を選択します。
その一方で、やるべきでない事・捨てる事もガンガン行います。
現状のあたり前を疑い、社員・ビジネスパートナーとともに新たな取り組みを行っていきます。
常々思うのは利益を出す事の重要性と、守りに入り未来への投資を怠るようなP/L思考に陥れない事、この2点です。
今期も1か月が経ちます。
来年で10周年です。
当社はこれから
「住宅・建築業界のスタンダードになる」
という大きな目標に向かっていきます。
改めて守りに入らずに・物事のファーストペンギンになれるように、前に動いていきたいと思っております。