指名検索を獲得する事の重要性

とある最近のアメリカの企業の調査データによると、GOOGLE検索では昨今、「ブランド指名検索」のネット検索総量に占める割合が増えているとのことです。
ブランド指名検索・・・社名・サイト名・商品名・などのKW検索は、総じてCVR率が、それ以外のキーワードより高くなるのが一般的です。
なぜなら、「ブランドを認知している」状態の為、問合せ等への確度が高まった状況のユーザーが多く含まれるからです。
この指名検索の獲得には、認知を広げる事が必要となります。
具体的にはコラムSEOですそ野を広げたり、インスタでインプレッション(表示)を高めたりすること等、様々な手法が有ります。
中小企業はまず初めはブランド認知されていない状態から始まります。
その中で指名検索を獲得し、最終的に安定的なCVRが継続して生まれる状態となります。
★ 中小企業にとって指名検索獲得
はとても重要です。
中小企業のクライアントの皆様には是非「1件でも多くの指名検索」を獲得できるよう意識して、日々のWEBマーケティングに取り掛かっていただければと思います。
(お知らせ)
このような「住宅建築WEB担当・社長様」向けの動画コンテンツを、YOUTUBEチャンネルで私と社員が2~3日に1度ペースで発信しています。私のブログの内容等も深掘りしたものを公開しておりますので、下記チャンネルの検索から検索してみてください。お時間あればご覧いただき、内容良ければチャンネル登録のほど、よろしくお願い致します!