WEB・紙・現場の三角形

皆さんの参考になるか?は分かりません(良い子は真似しないでほしい^^;)が一つの情報として、自分の場合は、昼夜WEB担当を16年続けてきた関係で建築・デザイン・集客・広告運用・紙媒体・現場運営まで、住宅建築WEB担当としてのスキルが全て横に繋がっている状況になりました。
イメージとしてはまずはWEB運用で出来る所から始めていくと、「あれもスキル必要」「これもスキル必要」となってきます。
時間はもちろんかかりますが、この領域はやり続けて底なしの世界が待っております。
最終的には会社の利益に貢献する、その前段階としての「問合せを取りたい」と強く思うかにかかってくるのではないかと思います。
我々って何かに、突き動かされるんです(笑)。
大事なのは、WEB・紙・現場、今でも有効なこの三角形のイメージと、是非リストマーケティングという観点を導入してみて頂ける事をお勧めしております。
まだまだ自分もこれからですので、今後も1担当として精進していきたいと思っております。
(お知らせ)
このような「住宅建築WEB担当・社長様」向けの動画コンテンツを、YOUTUBEチャンネルで私と社員が2~3日に1度ペースで発信しています。私のブログの内容等も深掘りしたものを公開しておりますので、下記チャンネルの検索から検索してみてください。お時間あればご覧いただき、内容良ければチャンネル登録のほど、よろしくお願い致します!