オウンドメディアの重要性|建築業界のWEB運用 | ミライスタイル

オウンドメディアの重要性|建築業界のWEB運用

オウンドメディアという言葉をご存知でしょうか。言い換えると自社サイトのことです。

集客術の一つであり、会社と顧客とのニーズが一致しやすく、購買へとつがなる重要なポジションにあると言っていいでしょう。

今回は、オウンドメディアの重要性を、資産となるWEB運用について知っていただき、集客を目指します。

 

オウンドメディアの役割

パンフレットの一旦を担いながら、ブログやコラムなどで情報発信をし、幅広い層の顧客と接点を持つチャンスを持ちます。

情報発信することだけを考えれば、より多くの人と接点が持ちやすいSNSで十分なのではと考えられるかもしれません。

しかし、SNSを使い商品アピールをした場合、顧客が求め、調べるのは自社サイトです。商品/サービスが信用できるものなのか、確認するのです。

もし、自社サイトがないと、顧客の興味が薄れ、離れていってしまうのです。

だからこそ、自社サイト=オウンドメディアが重要なのです。

 

まずはいかにWEBが大切か把握しましょう。

WEBが生活の一部に

今ありとあらゆる業界がWEBを積極的に活用しています。

新型コロナの影響もあり、外出を控えているため、買い物はWEBやアプリを通じて行われることが主体となっています。

またスマホの普及により、手軽にWEBに触れることができるため、閲覧時間も増えています。

 

デバイスや広告も多様化

ただWEBといっても、WEBを閲覧するデバイスもPCだけでなく、iPad系やスマホと多様化しています。今デバイスにあった提供方法も見直されている状態です。

同じオウンドメディアでも、PCでの場合とスマホ系と両方のデバイスから閲覧されることを考え、どう表示されるのか確認することも大切です。どのデバイスでも見やすく表示されるかも顧客を掴むポイントです。

 

広告の方法についても考えてみましょう。

これまでは画像と文で紹介されていたものが、動きのある画像と文章へと変化し、さらには動画での広告へと変化が見えています。

 

今、世界がwithコロナ社会へと変化し、WEBの立ち位置がぐんと上昇しています。建築業界も基本は顧客との対面による接客から、WEB上での接客・集客へと体制をかえていく必要があることを念頭に入れておきましょう。

オウンドメディアを立ち上げつつも、顧客との接点をもつ方法も多様化する必要があります。

打ち合わせをZOOMやLINEを活用している会社も増えています。積極的に時代に合わせた取り組みを行っている会社は、顧客は見逃しません。

オウンドメディアのメリット

オウンドメディアには、顧客を関心を引くものです。他いくつかオウンドメディアならではのメリットをご紹介します。

・商品の情報を詳細に伝えられる

・発信した情報を蓄積できる

・検索エンジンから関心を集められる

・顧客の購買意欲を高めやすい

・WEB上の資産となる

 

商品の情報を詳細に伝えられる

例えば、SNSやブログなどで商品/サービスを紹介したとします。

短い文章やインパクトのある画像で顧客の興味を引くことができました。すぐに購買すればよしとなりますが、

これだけのIT/WEB化が浸透しているため、顧客も一呼吸おいて、より細かな情報を求めて探り入れるわけです。

SNSなどで紹介しきれなかった情報を掲載しておけば、顧客のの希望を満たすことができます。

 

発信した情報を蓄積できる

SNSは常に新しい情報の発信場所です。もし少し前のことを知りたいと思えば、果てしないほど前にスクロールするか、手間と時間だけが取られてしまい、顧客はもういいと離れてしまいます。

その点、オウンドメディアでは、過去に発信した情報をストックしておき、すぐに知りたい情報を調べられるシステムを構築しておけば、さらに顧客を引き止めやすいでしょう。

 

検索エンジンから関心を集められる

検索エンジンでは知りたいことをすぐに調べられるツールです。

顧客が困ったことや悩みを解決するために何らかのキーワドを打ち込んで検索します。そのキーワードと提供している情報が一致すれば、より早く顧客の興味を引くことができます。

また最初は別の興味で調べ始めたけれど、調べていくうちにヒットした場合もでき、幅広い層に広げられるきっかけにもなります。

関心を持った顧客はまず「ファン」となってくれます。

 

顧客の購買意欲を高めやすい

情報を発信し続けることで、顧客はフォロワー/ファンとなってくれます。

例えば違う商品/サービスを提供したとき、「ここにしよう」と最初から目星をつけてアクセスしてくれますし、すでに提供しているサービスとニーズ(タイミング)が一致したときには、すぐ選んでもらえるのです。

 

WEB上の資産となる

オウンドメディアによせる顧客の信頼度は、広告に比べるとはるかに高いと言われています。

また、御社のコンセプトを全面に伝えることができ、その上コンテンツそのものを蓄えていけるため、資産として成立させることが可能です。

 

オウンドメディアのデメリット

メリットもあればデメリットもありますが、最初の我慢が必要と捉えてもらえればと思います。

・初期費用/ランニング費用

・SEO対策(コンテンツの充実)

・成果を発揮するまで時間がいる

 

初期費用/ランニング費用

オウンドメディアの立ち上げ時には、専門に依頼することもあれば、自社で立ち上げることもあるでしょう。

どちらにせよ、ドメイン取得、サーバー設定などWEBサイト構築には必要な費用がかかります。

費用がかかりますので、社内の理解も必要です。

SEO対策(コンテンツの充実)

検索エンジンでヒットするために必要な対策です。オウンドメディア内のコンテンツ(内容)をニーズといかに合ったものを提供できるかも大切ですし、最新情報を適度に更新する、数も必要ですので、それだけの知識が求められます

つまり、建築業界の流れ・御社のコンセプト・顧客ニーズをそれぞれ満たさなければなりません。

 

成果を発揮するまで時間がいる

オウンドメディアを立ち上げてすぐに集客にに繋がるわけではありません。オウンドメディアのコンテンツを充実させることだけでなく、他にもWEB広告やSNS発信など相乗効果を掛け合わせて形成していきます。

専門に依頼しても最低でも1年から3年程度は時間がかかるものと念頭に入れておかなければなりません。

 

まずはオウンドメディアについて把握する

当ページをご覧いただくだけでオウンドメディアについて把握されることは難しいと思います。

成功事例も踏まえてご理解いただくのがベストですし、会社ごとにコンセプトも当然違います。

御社に合うオウンドメディアをいかに立ち上げられるかが、成功への近道かと思います。

ぜひ、建築業界のセミナーに参加してみてください。1度参加させるだけでも、理解が深まると思います。

 

(株)ミライスタイルについて

弊社は建築業界専門のWEB運用会社です。

御社の商品/サービスのコンセプトを理解し、WEBサイトのデザインからご相談に乗り、WEBサイトから顧客に直接問い合わせをしてもらえる形作りを行ってゆきます。

弊社では、定期的に建築業界のセミナーを実施しています。
1回での受け入れは5社までと少ないのですが、その分密度の濃い内容をお届けし、ご好評をいただいております。

もちろんセミナーを通じず、直接お話をお伺いし、1対1ならではの積極的なお話をいつでもお伺いできますので、すぐにでもご相談ください。

NULL
採用情報はこちら

各採用媒体でも掲載中です。

  • マイナビ
  • ビスリーチ
  • インディード
お問い合わせ

CONTACT

(株)ミライスタイルでは今後の人口減少・少子高齢化・建物ストックの飽和による住宅・建築業界の需要変化におけるユーザーの変化を見据えて、住宅・建築業界に特化した「WEB運用」を設計事務所さん・工務店さんに導入しています。
WEB運用は日本全国、オンラインにてご対応しております。

採用情報はこちら

各採用媒体でも掲載中です。

  • マイナビ
  • ビスリーチ
  • インディード
メッセージ

MESSAGE

ミライスタイルのWEB運用
10の「ごめんなさい」

当社ではWEB作業者の人工の組合せで結果が大きく左右するWEB運用において 「やらない事」を決め、クライアントの大切なご予算を運用させて頂きます。

VIEW MORE
MENU
PAGE TOP