私の読書習慣

昨年はアウトプットを強烈に求められる1年だったので、年が明けて気づいたら年末になっていました。
そんな中、忙しくて読書が少し足りていないなあ、と感じる場面が多かったです。
今年は年明けからとある習慣に切り替え、月15冊くらいのペースに戻ってきています。
2日おきくらいに朝5時に起きて近くのトレーニングジムに行くのですが、ランニングマシンで10KM走る間に1冊読了しています。キンドルをマシンに置いて文字をデカく表示し、良い気づきが得られた箇所をスマホキャプチャで取りslackに保存します。走りながらなので手ブレ満載ですが(笑)。
本を読んでその文面と関係する会社の動き・事業構想をしていると時間を忘れるので、あっという間に運動が終わります。
この習慣のおかげで年明けから自分の中で情報量が増えてきている感じがします。
読書をするといつも、自分がいかに無知だったか思い知らされます。
良い本との出会いって、すごい大きな転機になったりしますよね。
(お知らせ)
このような「住宅建築WEB担当・社長様」向けの動画コンテンツを、YOUTUBEチャンネルで私と社員が2~3日に1度ペースで発信しています。私のブログの内容等も深掘りしたものを公開しておりますので、下記チャンネルの検索から検索してみてください。お時間あればご覧いただき、内容良ければチャンネル登録のほど、よろしくお願い致します!