【工務店】スタッフ紹介の書き方|web集客できるホームページに仕上げるポイント
多くの工務店が取り組んでいるweb集客。webからのお問合せを獲得していくためには、施工事例やスタッフ紹介、コラムなどを掲載してホームページを充実させる必要があります。特にスタッフ紹介は、工務店の雰囲気を伝えるためにはなくてはならないページです。とはいえ、どんなことを書けばいいのか、そもそも掲載する必要があるのか、などわからないこともたくさんありますよね。
そこで今回は、工務店のホームページにスタッフ紹介が必要な理由とその書き方、webからのお問合せを獲得する上で必要なポイントをまとめてご紹介します。これからのサイト運営に、ぜひお役立てください。
コラムのポイント
・ホームページでのスタッフ紹介はなくても問題はないですが、掲載していた方が信頼獲得につながる、親近感を持ってもらえる、安心してもらえる、といったメリットがあります。
・スタッフ紹介をする効果や、掲載時のポイント、注意点など、web運用を進めていく上で知っておきたいポイントをまとめました。
■工務店のホームページにスタッフ紹介は必要?
■【工務店】スタッフ紹介を掲載する効果
■スタッフ紹介を書く時のポイント
■スタッフ紹介を載せる時の注意点
■信頼につながるweb運用を!
目次
工務店のホームページにスタッフ紹介は必要?
会社紹介だけでなく、web集客も目的としたホームページ運用が主流になっている昨今。会社案内や施工事例、コラムなどたくさんの情報を掲載し、多くの工務店が家づくりを検討されている方へアピールしています。
情報はあればあるほど良い、というイメージがありますが、果たして「スタッフ紹介」は必要なのだろうか、というのはやはり気になりますよね。実際のところ、ホームページでのスタッフ紹介はなくても問題はありません。しかし、掲載していた方が信頼獲得につなげることができます。
【工務店】スタッフ紹介を掲載する効果
ホームページに掲載することで、様々な効果が期待されます。
この工務店なら大丈夫そう!という警戒心を解く効果
家づくりやリフォームのような高額商品を取り扱う場合、webからすぐにお申し込みを獲得する、見積もりからすぐに打ち合わせに進む、などスムーズに進むことはあまりありません。お客様は時間をかけて施工事例やブログなどを読み、大切な家に関する工事を任せて大丈夫かどうかを確認します。
スタッフ紹介を掲載することで、webを通して会社の様子、人柄を知ることができるので、「信頼しても大丈夫かな?」という警戒心を解くことができます。
ザイオンス効果による信頼関係の構築
ザイオンス効果とは、特定の人や物、情報に何度も触れることで好感度や評価が高まるという心理的傾向のことをいいます。
webから来店予約をしても、どんな人が対応してくれるのか、しっかり話を聞いてくれるのか、など不安に思う方は少なくありません。しかし、スタッフ紹介を掲載することで、スタッフの雰囲気を伝え安心してもらうことができます。
この人スタッフ紹介に載っていたな、と覚えていてくだされば、記載内容をもとに会話に花を咲かせることもできるでしょう。
この工務店なら働ける!と思ってもらえる求人効果も
工務店の雰囲気を見ているのは、お客様だけではありません。一緒に働きたい、と思ってもらえる従業員を集める役割もあります。
求職者は、SNSやホームページなど様々な媒体を使って会社情報を集めます。その過程で、どんなミッションの会社なのか、どんな家を建てるのか、どんな人が働いているのか、などを判断するため、情報が少なければそれだけで候補から外れてしまう可能性があります。会社説明会や求人広告で、会社の様子を全て伝えるのは難しいもの。しかしスタッフ紹介を載せて社内の様子をあらかじめ記載しておけば、思っていた工務店と違う…という違和感やミスマッチを防ぐことができるでしょう。
スタッフ紹介を書く時のポイント
スタッフ紹介を書く上で、おさえておきたいポイントをみてみましょう。
人柄が伝わる写真を使う
スタッフはどんな人柄なのか、伝わる写真を掲載しましょう。笑っている写真だけでなく、ポーズをとっている写真、仕事をしている様子の写真など、様々なパターンを撮影しておけば、他のページにも使用できるので便利です。
集合写真の場合、整列するのではなく、少し砕けた雰囲気の方が相手に圧迫感を与えません。自社らしさ、工務店らしさが伝わる写真を選びましょう。
話をしたいと思ってもらえる文章を載せる
個々のプロフィールやコメントを合わせて載せる場合、どのような内容を載せるのかによって印象が大きく変わります。ただ言いたいことを書くのではなく、
・お客様に何を提供できるのか
・担当した方からよく言われる言葉
といったように、お願いすることでどんなメリットがあるのかをあらかじめ提示しておくことが大切です。
さらに「担当者」のようなお客様に長期間伴走する立場の人は、仕事に対する想いや得意なことだけでなく、趣味や最近はまっていることを書いてみましょう。自己開示することが、信頼獲得につながります。
イメージ動画を作成する
きちんとしたプロフィールを載せるのではなく、仕事をしている風景やスタッフ同士が談笑する様子などを動画にするという方法もあります。
最近は文字よりも動画の方が受け入れられやすいため、写真と文字よりも見てもらえる可能性も高まります。施工事例を紹介する時はしっかりとした尺のある動画、スタッフ紹介は端的に伝わるショート動画、というように使い分けるのもおすすめです。
スタッフ紹介を載せる時の注意点
スタッフ紹介を載せることで信頼獲得につながりますが、いいことばかりではありません。デメリットにも目を向けた上で、どのように掲載するのかを考えていくことが大切です。
個人情報を開示するリスクと対策を考えておく
会社として、経営者として考えるとスタッフ紹介は積極的に行いたいものですが、ネット上に公開する以上、リスクも考えておきましょう。
ネット上でのトラブルが少なくない昨今、スタッフ情報を開示することで思わぬトラブルを引き起こす可能性があります。第三者からの攻撃や嫌がらせ、不祥事等起こった時の個人への影響など、様々なリスクがあります。どのようなリスクがあるのか、どういった対処をするのか、など事前にしっかりと考えておくことが大切です。
社員の許可を得ておく
個人情報開示に関する価値観は、人それぞれです。顔だけならいい、という人もいれば、自分に関する情報は何も出したくない、という人もいるでしょう。後々のトラブルを回避するためにも、どういった情報をどこまで開示するのか、事前に話し合っておくことが大切です。会社にとってはメリットでも、個人にとってはデメリットであることは多々あります。そこまで考慮して、情報開示するかどうかは進めていくようにしましょう。
また、個人情報や肖像権に関する取り決めを文面で交わしていない、という場合は、これを機に情報の取り扱い等見直しておきましょう。書面やデータでの取り扱いや管理者など、決めておくといざという時に安心です。
信頼につながるweb運用を!
ホームページにスタッフ紹介ページを作成することで、お客様の信頼獲得につながるのはもちろん、問い合わせ等もしてもらいやすくなります。一方で、個人情報を開示することによるリスクやトラブルなども考慮しておかなければなりません。
メリットだけでなくデメリットにもしっかり目を向けながら、効果的なweb運用を進めていきましょう。
ミライスタイルは建築業界専門のWEB制作・運用会社です。
これからホームページを立ち上げる、リニューアルを検討している、といった場合はぜひ一度ご相談ください。建築に特化することで業界のニーズに的確に対応し、集客できるホームページをご提供させていただきます。全国からお申込みいただけるWEB個別診断もございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
株式会社ミライスタイル
https://mirai-style.net/
〒300-2417茨城県つくばみらい市富士見が丘2-14-5
tel:029-734-1307
fax:029-734-1308