工務店のこだわりを伝える広告の在り方

こだわりを伝える工務店のホームページ

工務店にはそれぞれ自社の建築する住宅へのプライドと信念があります。ではそのこだわりは、必ず家を建てたいと思っている人の心に刺さるのでしょうか?

建築を依頼する工務店を探している人には、それぞれ理想の家へのこだわりがあります。そのこだわりと工務店のこだわりが完全に一致するという偶然はそれほど多くはありません。なぜなら、実質同じ種類のこだわりであったとしても、それを表現するイメージや言葉は人によって異なるからです。

そこで考えたいことは、自社のこだわりと同じようなこだわりを持っている検索ユーザーが、自社の広告に辿り着けるようにする方法です。家づくりを計画している人の多くは、建築の専門家ではありません。ふんわりとしたイメージを持って工務店を探している人もいれば、積極的に勉強して具体的なこだわりを持って工務店を探している人もいます。

ふんわりとしたイメージを持って工務店を探している人に対しては、質の良い住宅を建てる為の啓蒙ができ、積極的に勉強して具体的なこだわりを持って工務店を探している人に対しては、ここなら安心できるという納得感と信頼感を与えることができる広告であれば、自社の住宅に惹かれる人は増えていくはずです。

住宅を建てるということは、数十年間の住宅ローンを抱え込むことでもあるので、1回や2回広告を見たからと言って、すぐに建築を依頼する決断ができる人は少ないでしょう。しかしながら、広告の内容から信頼性やこだわりへの納得感が得られれば、その広告を出している工務店は建築を依頼する工務店の候補になるはずです。

では、1回だけではなく繰り返し見ることのできる広告とはどのような広告でしょうか?従来の工務店の集客方法にはチラシや看板などが多く、WEB集客はそれほど多くはありませんでした。

チラシは内容を充実させれば自社のこだわりを、工務店を探している人に十分にアピールできます。ただし、配られたその時1回だけです。看板は、手に取ってもらわなくても目に入るのでより多くの人にアピールできますが、こだわりの内容を詳細には伝えられません。

勉強会や完成見学会はこだわりを伝えられる最も良い手段ですが、日時に指定があり、都合が合わないお客様には足を向けてもらえません。

一方、WEBでの集客はいつでも何度でも閲覧してもらえます。1回目の閲覧で少しでも魅力を感じた人は、何度も閲覧して、家づくりへの知識とその広告を出している工務店への信頼を深めていけます。

関連コラム

WEB集客の方法

WEB集客の入り口は自社のホームページ

WEB集客の入り口は自社のホームページです。

ホームページでできること

ホームページで工務店を探している人に伝えられることは複数あり、最終的にはお問い合わせ窓口ともなります。

  • 家づくりへの姿勢とこだわり
  • 会社概要
  • 過去の建築事例
  • 大工・職人・スタッフの紹介
  • お客様の声
  • 会社の近況を伝えるブログや家づくりの知識を伝えるコラム

これらの項目の中には、言葉でしか伝わらないことと、言葉だけでは伝わらないイメージがあります。ホームページでは、文章と写真や動画を全て使えるというWEBの強みを生かして伝えたいことを隈なく伝えられます。

工務店独自の家づくりの魅力を伝え続ける

工務店のこだわりが、同じようなこだわりを持つ検索ユーザーに刺さるようにする為には、自社の家づくりが明確に伝わるよう、ホームページを作り込んでいくことが大切です。作ったらそこで終わりというホームページでは、活きたWEB集客はできません。

インスタグラムやツイッターなどのSNSを活用する、スマホでも見やすい画面にするなどの工夫も役立ちます。

ホームページの検索数に影響するSEO対策

建築事例の画像や文章で、自社の家づくりの魅力が十分に伝わるホームページが完成しても、検索ユーザーに見つけてもらえなければ、WEB集客の効果は上がりません。そこで必要になってくることがSEO対策です。

SEOとは、「Search Engine Optimization」のことで、「検索エンジン最適化」という意味です。検索エンジンとは、インターネットで調べ物をする時に利用するGoogleやヤフーなどの検索システムのことです。

この検索システムでは、ユーザーが打ち込んだ検索キーワードに対する答えが表示されます。その答えとは、検索ロボットがインターネットで収集した情報に応じて、検索ページの上から順に表示する評価の高い記事です。

そしてSEO対策とは、自社のホームページを検索ページの1ページ目の上位に表示させる為の対策です。検索ユーザーの多くは、検索結果の上から順に見ていく為、ページの下の方や2ページ目にあるサイトは、気がついてもらえない可能性が高いのです。

ここで上位に表示されるためには、Googleに評価されること、Googleの求めることに沿っている必要があります。「Googleが掲げる10の真実」として公開しているGoogleの企業理念とその意味するところを見てみましょう。

 

  1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

→ ユーザーの利便性を優先する

  1. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。

→ ユーザーがアクセスしやすい

  1. 遅いより速いほうがいい。

→ ユーザーが短時間で効率良く求める情報を手に入れられる

  1. ウェブ上の民主主義は機能する。

→ 多くのサイトの情報源となっているサイトを分析する

  1. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。

→ どこにいてもスマホやタブレットで情報を得られる

  1. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。

→ GoogleのPageRank はお金で買えない。

  1. 世の中にはまだまだ情報があふれている。

→ 情報提供の為の開発が続く

  1. 情報のニーズはすべての国境を越える。

→ 言葉の壁を越えた情報へのアクセスが目標

  1. スーツがなくても真剣に仕事はできる。

→ Googleの社員たちは人生に独創的にアプローチしている

  1. 「すばらしい」では足りない。

→ Google は新たなスタンダードとなるサービスを作り出していく

 

出典:Google が掲げる 10 の事実

そしてキーワードの選び方で、自社のこだわりと重なるこだわりを持ったユーザー、自社の施工地域と重なる地域での家づくりを検討しているユーザー、自社の建築費の価格帯と重なる予算のユーザーというように、自社の顧客となる可能性の高い検索ユーザーの目に留まる可能性が高まります。

関連コラム

 

工務店の悩みを解決するWEB集客

工務店の悩みを解決するWEB集客

検索ユーザーの意図への理解度が高く、Googleに評価されるホームページを作成し、運営していくことは、片手間にできることではありません。工務店や設計事務所の経営という多忙な毎日の中で、いかに自社のホームページのWEB運用をしていくのかということが、WEB集客の効果の高さに影響します。

ミライスタイルは建築業界に特化した「WEB運用」をお手伝いする会社です。WEBサイトは作って終わりではありません。WEB運用という形で事業の成長に合わせてホームページを運用していくという手法が、WEB集客の成功に繋がります。

コロナやウッドショックなどは、日本の社会全体に大きな影響を与え続けていますが、建築資材の高騰など建築業界にはさらに大きな打撃がありました。そのような中、集客の悩みはWEBを活用して突破しませんか?

ミライスタイルでは定期的に建築業界向けWEB活用セミナーを開催しております。無料のオンラインセミナーですので、45分間を何とか都合をつけていただければ、ご参加いただけます。お忙しい中の貴重な時間だと思いますが、それ以上に有益な情報を提供させていただきます。

【11/25(金)】建築業界向けWEB活用セミナー on ZOOM ~アフターコロナに備える WEB集客の傾向とこれから~

関連コラム

ミライスタイルは建築業界専門のWEB制作・運用会社です。

ミライスタイルのスタッフ

これからホームページを立ち上げる、リニューアルを検討している、といった場合はぜひ一度ご相談ください。建築に特化することで業界のニーズに的確に対応し、集客できるホームページをご提供させていただきます。

ミライスタイルでのサイト作成やリニューアルは完成したその日がスタートの日でもあります。建築・建設会社様、工務店様の歩みと共にサイト運用を行い、さらなる発展をサポートしてゆきます。

全国からお申込みいただけるWEB個別診断もございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

【オンライン相談の詳細はコチラ】

工務店のWEB運用実績一覧

【WEB運用実績】

株式会社ミライスタイル
https://mirai-style.net/
〒300-2417茨城県つくばみらい市富士見が丘2-14-5
tel:029-734-1307
fax:029-734-1308


著者情報

ミライスタイルライター

ミライスタイル ライター 大住友子

マーケティング調査から得られた情報を活かして、暮らしやすい建築・住宅をテーマに情報を発信しております。