工務店のホームページ制作・リニュアル費用の相場はいくら? | ミライスタイル

工務店のホームページ制作・リニュアル費用の相場はいくら?

工務店さんが「ホームページをリニュアルしたい」と考えた時、いったいどれくらいの費用がかかるのか、気になりますよね。複数の制作会社などから見積もりをとっても、総額、内訳、それぞれ内容が異なるため、比較が難しいというのが実際ではないでしょうか。そこで、今回は工務店のホームページ制作の相場や内訳の見方について解説します。納得のいく発注をするための一助となれば幸いです。

 

ホームページ制作費用の相場

工務店のホームページの制作、リニュアル費用は、概ね次の3段階に分けられます。

 

低予算で制作するホームページ(10万円~60万円)

社内でホームページ作成ソフト(Webツールなど)を使用して制作したり、クラウドソーシングを活用して個人に簡易的なウェブサイトの制作を発注する場合の価格帯です。

 

トップページを含め10ページ以内程度の最低限の情報が掲載されている簡易的なコーポレートサイトのイメージです。ページ数や画像の多さなどにより70~80万円になる場合もあります。ホームページに使用する写真、画像、文章などは工務店さんで準備いただくことになります。

 

一般的なホームページ制作(100万円~200万円)

法人のホームページ制作会社の依頼する場合の一般的な価格帯です。トップページを含め数十ページ程度の制作ボリュームが中心です。予算に応じて希望する仕様のオーダーが可能です。希望するホームページのイメージに近い複数の基本パターンから、各社の希望に応じてカスタマイズしていく作成方法が一般的です。

 

主な構成は、施工事例、お客様の声、ブログ、家づくりの考え方、会社概要などです。必要に応じて、動画制作、取材や撮影、ライティングなどを委託することができます。

 

また、ホームページ制作後の保守・運用をはじめ、集客につながるSEO対策検索エンジン広告SNS投稿紙媒体との連動なども考慮したホームページの制作が得意な会社もあります。

 

高価格帯のホームページ制作(250万円~)

コーポレートサイト以外に、ポータルサイト、ECサイトなどの機能を搭載したり、ページ数が100ページを超えるような場合は制作費が250万円を超えてくる場合があります。また、制作会社に代理店を経由して発注するケースでは、中間マージンが数十%上乗せされる場合もあります。

 

工務店のホームページ制作費用の内訳の見方

では、なぜこのような見積もり金額に差が生じるのか、また、同じ価格帯でも内訳の記載がまちまちで比較が難しい場合もありますので、いかにホームページ制作の内訳について詳しく見ていきましょう。

 

ホームページ制作の工程別の相場の目安

ホームページを制作するためには、以下のような工程が一般的です。

 

ディレクション

ホームページ制作プロジェクトの進行管理をするのがディレクションです。主に、ディレクター、営業スタッフが担当します。建築で言えば、設計・監理、現場監督のような業務です。

 

クライアントである工務店さんとの打ち合わせ、ホームページの構成、制作の進め方、画像や文章などの素材の収集、デザイナーやライターへの指示、最終チェックなどの全工程をコントロールする役割です。

 

ホームページ制作費用の約15~20%が相場です。

 

 

デザイン

ホームページのデザインは、お客様にどのような第一印象を与えるかを左右する重要な要素です。

 

低価格の制作をする場合は、テンプレートから好みのパターンを選んでいく作業が基本です。建売住宅の間取りを選ぶような感覚でのホームページづくりです。そのため、レイアウトを変更したり、独自のデザインは別途オプション料金がかかります。

 

注文住宅のようにオーダーメイドで自社のホームページ制作をする場合には、プロのWebデザイナーが所属するホームページ制作会社に発注してデザインをすることになります。

 

ホームページのデザインは、トップページを中心に、下層ページと呼ばれる、施工事例、お客様の声、家づくりの考え方、会社概要などを含めた全体の構成やレイアウトなどのトーンを決めたり、ロゴ、画像、イラスト、ボタンなどのパーツのデザインも含まれます。

 

ページ別のデザイン費の相場

 

トップページのデザインは重要性が高く、クライアント毎にデザインをする必要があること、ホームページ来訪者を目的のページにストレスなく誘導するための動線設計なども含まれますので。トップページのデザイン費は5万円~15万円が相場となります。

 

下層ページのデザイン費の相場は、1ページあたりトップページの半額以下程度が相場です。ただし、ページのサイズやクオリティによっても異なります。

 

なお、ロゴ、イラスト、画像や動画などの制作は基本的に別料金です。こちらも簡易なものと、社名やCIのロゴ、ブランド別のロゴなど、十分なプランニングが必要なものでは大きく費用が異なります。

 

デザイン費用も、デザイナーのスキルによっても予算が変わります。

 

コンテンツ制作

ホームページに掲載する画像、動画、文章などを制作する費用です。会社概要、施工技術の特長のような内容は社内で作成できることも多いのですが、集客のためのSEO(検索エンジン最適化)のライティング、セールスライティングなどは、検索エンジン対策などの専門知識が必要になりますので社内で作成するのは難しいのが実際です。

 

コンテンツ制作費の相場

コンテンツ制作の相場は、まずSEOライティングは、選定するキーワードみより異なりますが、1ページ1万円から20万円が相場です。ランディングページなどのセールスライティングは1ページ3万円から20万円です。また、動画制作は15秒で10万円~15万円程度となります。

 

リニュアルの場合も、新たなコンセプトで作成するホームページにあわせて修正、変更、追加などをする必要があるため、ある程度の費用がかかります。

 

 

コーディング

コーディングとは、ホームページを画面に表示するためのプログラミングなどのコードを記載するプロセスです。

 

ホームページの設計に基づき、HTML(Webサイトに画像や文章などを表示するための言語)、CSS(Webサイトのデザインやレイアウトの統一的なルールを指定するための言語)、JavaScript(Webサイトの複雑な動作を指定するためのプログラム言語)等を使用して、ホームページが適切に表示、動作するようにします。パソコン、スマートフォン、タブレットなどの様々なデバイスで表示、動作できるようにする必要があります。

 

コーディング費用の相場

コーディング費用の相場は、トップページが2万円~3万円、下層ページが1万円~2万円程度です。ホームページの作り込みのレベルやページの長さによっても変わります。

 

スマートフォンやタブレットなどのデバイスの画面サイズやスペックに応じて、自動で表示を最適化するレスポンシブルデザインは、1ページ1万円~2万円が相場です。パソコン版の制作費に1.5倍といった見積もりをする場合もあります。

 

システム開発

ホームページのデザイン、コーディング後に、問い合わせフォーム、検索、ショッピングカートなどの動作をさせるなど、PHP、Rubyといったプログラミング言語を用いてシステム開発を行います。

 

システム開発費用の相場

開発するシステムの仕様により大きく開発費用は異なります。簡単な問い合わせフォームなどの設置であれば2~3万円程度から可能です。

 

ホームページの更新がしやすいWordPressなどのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)を使ったホームページの構築の場合、インストール、設定費用などは5万円~数十万円です。オリジナルのCMSの構築をする場合は、別途見積もりとなり、開発の規模により費用が大きく変わります。

 

データ移行

ホームページのリニュアルをする場合、旧サイトから新サイトへデータを移行する作業です。単に移行するだけでは新サイトの仕様にあわない場合が多いため、様々な調整をしながら移行作業をする必要があります。

ページ数やデータ量により作業時間が変わり、費用が変動します。概ね10万円~ですが移行データの量により見積もりが変わりますので、不要なデータを整理しておけば、費用が抑えられる場合もあります。

 

保守・運用

ホームページは、公開後の保守管理、更新作業が必要不可欠です。特に、ホームページで集客等の効果を期待するには、公開後のコンテンツ更新などの運用が鍵になります。

 

ホームページ公開後、多くの企業サイトがほとんど更新されずに塩漬け状態になってしまうことがあります。すると、その後検索エンジンに評価されず、どんどんターゲット顧客の目に触れる機会がなくなってしまうのです。

 

集客アップを目的にする場合、施工事例、お客様の声、ブログなどにより、SEO対策を強化する必要があります。

頻繁にコンテンツの更新、運用をすることになるため、ホームページのデザインやレイアウトを細かく作りこみすぎてしまうと自社で更新ができなくなり、ちょっとした修正でも制作会社に更新を委託しなければならなくなり、追加費用が発生してしまいます。

 

ランニングコストを抑えるには、先ほどご紹介したWordPressでホームページの制作を行い、自社でも更新作業がしやすい環境を整備することがおすすめです。

 

SEO対策

工務店さんがホームページリニュアルした後、本格的にホームページでの集客力の強化を図るにはSEO対策が欠かせません。

ホームページのリニュアルに際しては、SEO対策を実装したコーディングを行いますので制作費に関して追加料金はありません

 

SEOコンサルティング

 

SEO対策に強いホームページ制作会社の場合、SEOのコンサルティングも実施する場合があります。

 

SEO対策は、ホームページの運用を行う中で継続的に実施する必要があります。他社のホームページも随時更新され、また、検索エンジン側でも、どのようなコンテンツがユーザーにとって有益なのかを評価するアルゴリズムも定期的に見直しがされていきます。その度に、検索エンジンに表示される順位も変動があります。今後、更新していく追加コンテンツの多くが検索エンジンの上位表示がされるように(検索者のニーズに合致するように)、常に対策を講じていく必要があります。

 

無料のアクセス解析ツール「Google Analytics」を活用すれば、どのページに、どれだけアクセスがされたか、閲覧数や滞在時間などの様々な情報が収集できます。Google Analyticsは無料ツールですが、設置、設定をする際の費用が数万円程度かかります。アクセス解析の月次運用報告書などを作成する制作会社もあります。

 

Web広告

集客のためには、SEO対策、検索エンジンのリスティング広告、SNS広告などの様々な運営のための費用がかかりますのが、月額の運用費を固定にして集客のためのコンテンツ制作や運用支援を行う制作会社もあります。

 

工務店ホームページの制作会社の選び方

ホームページ制作、リニュアルの成功の秘訣は、目的を明確にすること。その目的を達成するためにもっとも費用対効果の高いホームページ制作会社を選ぶことです。

 

ホームページで集客を成功させるためには、ホームページをどれだけ使いこなし、オンライン集客とオフライン集客施策を効果的に連動させることができるか、その運用がポイントです。

 

工務店のホームページは作った後が勝負です。集客力を高めるための投資、と考えれば、

 

・顧客に信頼されるデザインや機能などの総合的なクオリティが高く、後々、修正や更新などの運用がしやすい可変性の高いホームページを制作できること

・SEO対策や集客につながるホームページの運用を月額固定費でサポートしてくれる制作会社に依頼すること

 

が、工務店のホームページのリニュアルの費用対効果が高いと言えるでしょう。

 

価格の安さを追求すれば、社内のスタッフが作成するか、フリーランスに依頼すれば比較的安価にホームページは作れます。しかし、実際に運用するとなると人手が足りず、また、SEOやデザイン、コーディング、システム開発などの幅広い分野の専門知識が必要なことから、対応が難しいのが実際です。

 

お客様から信頼され、選ばれる、集客力の高い工務店のホームページを作るには、建築業界のSEO対策に強く、工務店の業務を熟知した、オンラインとオフラインの集客支援も行っているホームページ制作会社に依頼するのがおすすめです。

建築業界専門のWEB運用会社株式会社ミライスタイルのサービス・価格はこちらのページをご参照ください。

<関連コラム>
工務店ホームページで自社の強みをどう伝え集客するか
地域No.1工務店はホームページで何にフォーカスするか
工務店がWeb集客を成功させるたった2つの重要なポイント!
ホームページ集客を成功させる工務店の運用チーム体制とは?

工務店ホームページ集客なら建築業界専門のWEB運用会社 株式会社ミライスタイルにご相談ください

株式会社ミライスタイルの社屋の外観

当社は設計事務所・工務店向けに、建築関連商品・サービスの企画から事業コンセプトにあったWEBサイトのデザインと集客を実現する独自のコンテンツマーケティング、結果を生み出すネット広告の運用や各種アプリ開発。WEB活用セミナーでWEBサイトの無料診断と解説します。 Web運用実績もこちらでご紹介しています。ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
〒300-2417
茨城県つくばみらい市富士見が丘2-14-5
tel:029-734-1307
fax:029-734-1308

 

NULL
採用情報はこちら
お問い合わせ

CONTACT

(株)ミライスタイルでは今後の人口減少・少子高齢化・建物ストックの飽和による住宅・建築業界の需要変化におけるユーザーの変化を見据えて、住宅・建築業界に特化した「WEB運用」を設計事務所さん・工務店さんに導入しています。
WEB運用は日本全国、オンラインにてご対応しております。

採用情報はこちら
メッセージ

MESSAGE

ミライスタイルのWEB運用
10の「ごめんなさい」

当社ではWEB作業者の人工の組合せで結果が大きく左右するWEB運用において 「やらない事」を決め、クライアントの大切なご予算を運用させて頂きます。

VIEW MORE
MENU
PAGE TOP